投稿者の記事一覧
-
三国志の名門「袁家」はなぜ滅亡したのか?【袁紹の死と後継者問題】
袁紹の死と袁家の滅亡三国時代の202年、次世代の天下人と目された当代屈指の英雄、袁紹(えんしょう)がこの世を去る。官渡の戦いでは曹操を撤退寸前まで追い詰め、天下に手が届くところまで来ていた男の死によって、官渡の戦いの勝者であ…
-
郭嘉とは【若くしてこの世を去ったアウトロー天才軍師】
若くしてこの世を去った天才軍師三国志ファンの間で「人材コレクター」の異名で知られる曹操は…
-
袁紹とは【天下に最も近かったが好機を逃した男】
後漢を代表する名門袁家の御曹司数多の群雄が現れては消えた後漢末期、最も天下に近い男と目さ…
-
【曹操vs袁紹】天下分け目の官渡の戦い
後漢の方向性を決定付けた 官渡の戦い三国志で赤壁の戦いとともに有名なのが官渡の戦い(かん…
-
劉禅は本当に暗君だったのか?【正史三国志】
人気ゲームでネタにされた驚愕のステータス統率 3武力 5知力 9政治 4これ…
-
諸葛孔明の「天下三分の計」と周瑜の「天下二分の計」
-
徐庶について調べてみた【孔明と同門の幻の名軍師】
-
赤壁の戦いは本当に天下分け目の戦いだったのか?【正史】
-
魏延は本当に裏切り者だったのか?【正史三国志の実像】
-
袁術が建国した2年間だけの伝説の王朝「仲」
-
関羽と張遼の史実における関係とは【三国志正史】







