投稿者の記事一覧

mattyoukilis

mattyoukilis

浦和レッズ、フィラデルフィア・イーグルス&フィリーズ、オレゴン州立大学、シラキュース大学を応援しているスポーツ好きな関羽ファンです。

  1. ティラノサウルス「スー」は誰のもの? 【化石が不動産とみなされ土地所有者に8億円】

    世界一有名なT-REXHere's Riggs. 👋 He's with field assistant Harold W. Menke (left), and there's that Brachiosaurus femur fr…

  2. ジュラ紀最強の肉食恐竜 アロサウルス

    ジュラ紀の最後に現れた支配者超巨大恐竜の時代であるジュラ紀は、草食恐竜とともに肉食恐竜も…

  3. 高順とは ~「呂布の危機を救った陥陣営と呼ばれた猛将 」

    呂布自慢の「陥陣営」三国志の序盤に短い間ながらも強烈なインパクトを残した呂布軍に於いて、…

  4. 劉表 ~三国志の隠れた名君

    天下の要衝を治めた隠れた名君コーエーテクモゲームスの『三國志』シリーズは開始勢力によって大きく難…

  5. 変わり続ける竜脚類研究の歴史 「竜脚類は泳げた?」

    変わり続ける竜脚類恐竜の研究は常に進化と変化を続けており、残された化石から予想される姿も変わり続…

  6. 恐竜の王「ティラノサウルス」の名前が消える!? T-REXの危機

  7. 実は作り込まれている『エガオノダイカ』の小ネタ

  8. 名作になれなかった迷作 『エガオノダイカ』

  9. 人間とAIの幸せ『アイの歌声を聴かせて』の感想と考察 ※ネタバレ有

  10. トップが攻めたら殺される?呉の闇の歴史 「孫堅、孫策、孫権、諸葛恪」

  11. 青龍偃月刀は当時存在しなかった? 「三国時代の武器事情」

おすすめ記事

オーストリア・ハンガリー帝国 「なぜ世にも珍しい二重帝国となったのか」

オーストリア・ハンガリー帝国 とは、1867年から1918年までの間存在していたハプスブルク家の帝国…

堀部安兵衛について調べてみた【赤穂浪士の最強の剣豪】

はじめに忠臣蔵とは、赤穂浪士四十七士の討ち入り事件の総称として用いられている。赤…

【地下火災が続くゴーストタウン】セントラリアとは ~小さなミスが生んだ大きな被害」

人間は火を使えるようになって多くの物を得たが、それと同時に多くの物を失ってきた。不幸…

三好長慶について調べてみた【信長に先んじた畿内の覇者】

畿内の覇者三好長慶(みよしながよし)は、戦国大名として織田信長に先んじて畿内を制し、最盛期に…

「近代」から「現代」の歴史的転換点とは? 【帝国主義の終焉と第二次世界大戦の始まり】

帝国主義から第二次世界大戦へ前回の記事「「近代」と「現代」境界線はいつなのか? ~歴史の転換点に…

「君が代」を最初に作曲したのはイギリス人だった

「君が代」は日本人なら誰もが一度は歌ったことがあるだろう、日本の国歌である。作詞者名…

上杉謙信の甲冑にまつわる様々な逸話 「兜マニアだった」

上杉謙信(うえすぎけんしん)は「越後の龍」や「軍神」などと称され、無類の強さを誇った戦国武将である。…

アーカイブ

カテゴリー

PAGE TOP