投稿者の記事一覧

アバター

S_nobo

学園祭、祭り、グルメ情報、スポーツなどの動画をYoutubeにアップしています。最近の趣味は、ワイドショーとマンガ、ファミレスのハッピータイム研究(笑)

  1. 飯テロドラマ「テレビ東京・BSテレ東の深夜」をひもとく

    2005年から始まったテレビ東京の深夜ドラマ、『ドラマ24』。その後10年以上に渡り、テレビ業界に影響を与えて続けてきました。『ドラマ24』は、ゴールデン枠のドラマではできないような、お色気路線から本格的なSFまで、深夜枠な…

  2. ラグビーが国民的人気スポーツの時代があった~早明戦今昔物語

    日本でもラグビーが国民熱狂の人気のスポーツだった時代があった2019年 日本で開催したラ…

  3. つけ麺の歴史と「東京のつけ麺」10選

    君は“つけ麺大王”を知っているか?つけ麺(つけめん)とは、麺をつゆにつけて食べる麺類で、…

  4. 日本のオクトーバーフェストはなぜ10月以外にも開催されてるのか?

    オクトーバーフェストとは?Oktoberfest 2018 in Munich, Germa…

  5. 秋華賞(G1)の魅力について詳しく解説【過去の名勝負】

    秋華賞(G1)が面白い!秋華賞 過去10年最後の直線(2008~2017)競馬で有名…

  6. にんにくの栄養や効能・保存方法・賞味期限について調べてみた

  7. ラグビーの歴史と「2019年ワールドカップ日本代表全選手」

  8. 東京六大学野球 その応援団、第一応援歌について調べてみた

  9. 秋刀魚が無料で食べれる【目黒のさんま祭り】 〜さんまの選び方と焼き方

  10. 吉野家の歴史について調べてみた【牛丼】

  11. 餃子ライスが美味しい東京のお店 12選【餃子の歴史】

おすすめ記事

明治憲法(大日本帝国憲法)は天皇陛下が絶対だったってホント? 実際に条文を読んでみた

日本史の授業で「明治憲法は天皇主権、平和憲法は国民主権」と教わった記憶のある方は多いでしょう。…

【弱者のルサンチマン】 ニーチェが教える芸能人スキャンダルの本質

ある大物芸能人のスキャンダルが、年の瀬のメディアを賑わせました。現時点では週刊誌側からの情報…

学校のプールの歴史について調べてみた

本格的な夏の到来前だというのに早くも連日真夏日やら猛暑日やらを記録している日本列島、地球温暖化を実感…

『25年間連れ添った夫の正体は実父だった』死後に発覚した悪夢のような真実 〜ヴァレリー・スプルイル

この投稿をInstagramで見…

春日大社の「源流」は大阪だった?枚岡神社が「元春日」と呼ばれる理由とは

大阪府東大阪市、生駒山の西麓にひっそりと鎮座する枚岡神社(ひらおかじんじゃ)。河内国一宮とし…

「藤原氏の祖」となった中臣鎌足 ②【乙巳の変と大化の改新】

乙巳の変今回は前回に引き続き後編である。中臣鎌足と中大兄皇子が狙うのは、大臣とな…

諏訪の浮き城・高島城に行ってみた 「家康の6男・松平忠輝が晩年を過ごした城」

高島城とは高島城は「長野県諏訪市高島1-20-1」にある連郭式平城で、1592年に織田信…

アーカイブ

カテゴリー

PAGE TOP