調べてみた中国史
-
『三国志』 謎だらけの諸葛孔明の妻・黄夫人 「発明家で金髪の外国人だった?」
謎が多い諸葛孔明の妻黄夫人(こう ふじん)は三国時代の蜀漢の人物であり、諸葛孔明の妻として知られている。生没年不詳で、通常は「黄氏」と呼ばれるが、正史には「黄夫人」としか記載されていない。黄夫人の実名については、「黄月英…
-
『三国志』耳と鼻を犠牲にして貞操を貫いた女傑~ 夏侯令女の伝説
耳鼻のない女傑 夏侯令女男社会の古代中国に於いて、後世まで名を残す女性は珍しい。…
-
『750年前の南宋時代ちまきが発掘』 端午の節句「ちまき」の起源とは
端午の節句筆者が在住する台湾では、端午の節句に「ちまき」を食べる風習があるが、日本のそれ…
-
古代中国の封建社会の階級制度「三六九等」とは?
身分階級制度どの時代にも、権力を持つ者と支配される者が存在する。現代における身分制度と聞くと…
-
【三国志】曹操を支えた天才軍師・荀彧と郭嘉
曹操の軍師といえば蜀の劉備の軍師といえば言わずと知れた諸葛孔明や龐統、呉の孫権の軍師とい…
-
【三国志 資治通鑑】 曹操の驚異的な才能はいかにして現れたのか?
-
【三国志 資治通鑑】 なぜ「黄巾の乱」は起こったのか? 「人口が1/4に大激減」
-
中国の闇に迫る歴史書 『資治通鑑』 の魅力について解説
-
【三国志】 孫策と周瑜の早すぎる死、その真実は?『正史』と『演義』の違い
-
清朝における最も危険だった仕事 「皇帝の理髪師」 ~命がけだった
-
清朝の『弁髪』はかなり臭かった? 「漢民族は弁髪にしないと斬首刑」