調べてみた安土桃山時代
-
武士に憧れた公家・近衛信尹の苦悩【秀吉が関白を奪う原因を作り公家から袋叩きにされ心を病む】
近衛信尹とは近衛 信尹(このえ のぶただ)は、公家でありながら武士に憧れ、豊臣秀吉の朝鮮出兵に参陣しようとした人物である。関白になる予定だったが、時の権力者「豊臣秀吉」に関白の座を奪われ、そのことが原因で公家社会から孤立し心…
-
日本三大悪女「淀殿」の壮絶な生涯【父と兄を信長に討たれ、母と義理の父を秀吉に討たれ、家康に滅ぼされる】
淀殿とは淀殿(よどどの)は天下人・豊臣秀吉の嫡男・豊臣秀頼を生み、豊臣家の存続のために徳…
-
蝙蝠(こうもり)のように飛び回った剣豪・松林蝙也斎
松林蝙也斎とは松林蝙也斎(まつばやし へんやさい)は、徳川幕府第三代将軍・徳川家光の前で…
-
北政所・ねね 【当時は珍しい恋愛結婚で天下人豊臣秀吉を支える】
ねね(高台院)とは豊臣秀吉が天下統一を成し遂げることが出来たのは、妻である北政所(きたの…
-
小堀遠州 「綺麗さび」茶道を極めた大名茶人【多才な日本のダ・ヴィンチ】
小堀遠州とは小堀遠州(こぼり えんしゅう)は、戦国時代から江戸時代初期の武将でありながら…
-
「槍の又兵衛」と呼ばれた高田又兵衛「宮本武蔵も認めた宝蔵院槍術の達人」
-
戦国一の美女・お市の方の生涯【織田信長の妹】今も残る織田と浅井の血
-
古田織部・切腹した天下の茶人 【武将と茶人の二刀流~へうげもの】
-
千利休・天下一の茶人 【なぜ秀吉に切腹させられたのか?様々な説】
-
居合の達人・片山久安 【実戦向きの居合術、片山伯耆流の祖】
-
樋口定次(又七郎)【木刀で岩を真っ二つに割った馬庭念流中興の祖】