調べてみた安土桃山時代
-
現地取材でリアルに描く『真田信繁戦記』 第6回・大坂夏の陣編 ~狙うは大御所家康の首一つ
エピローグ大坂冬の陣の後、徳川家康は大領を与える条件を示し、真田信繁を味方に引き入れようと画策した。しかし、信繁はこれを拒絶。そして、ついに大坂夏の陣が勃発した。豊臣方は、もはや籠城戦を望めない大坂城を出て、幕府…
-
浅野長政 ~朝鮮に渡ろうとしていた秀吉を「古狐が取り憑いた」と諫言
浅野長政とは浅野長政(あさのながまさ)とは、織田信長・豊臣秀吉に仕え、豊臣政権では五奉行…
-
日本で初めて花火を見たのは、伊達政宗だった
毎年、全国各地で夏の夜空を彩る花火。江戸時代には庶民に広まったと言われている。…
-
現地取材でリアルに描く『真田信繁戦記』 第4回・第二次上田合戦編 ~関ケ原の戦いと2度目の上田合戦~
エピローグ豊臣秀吉のもとで、武将として順調な歩みをみせる真田信繁。しかし、秀吉の…
-
信長からネコやニワトリを守れ! 戦国時代の無慈悲な出来事とは?
はじめに戦国時代において、戦に勝利した大名が、勝ち取った国から物や財産を没収することは至極当然だ…
-
現地取材でリアルに描く『真田信繁戦記』 第3回・京都・大阪編 ~小田原征伐と朝鮮出兵~
-
信長の女遊びを叱った柴田勝家の過激な諫言方法とは 「信長は美人をさらっていた?」
-
現地取材でリアルに描く『真田信繁戦記』 第2回・第一次上田合戦編
-
現地取材でリアルに描く 『真田信繁戦記』 第1回・甲斐脱出編
-
秀吉からの好待遇オファーを断った武将! 成瀬正成とは
-
菊姫 〜才色兼備で賢夫人と敬愛された上杉景勝の正室