調べてみた奈良時代
-
【悲劇の姫 十一皇女】 高市皇子の挽歌から、その実像に迫る 「万葉集から読み解く古代史」
エピローグ1,200年前の奈良時代に完成した『万葉集』は、日本最古の歌集です。人々は、恋の歌・別れを悲しむ歌・死を悼む歌・旅の歌・天皇を讃える歌などを、喜怒哀楽を込めて詠みあげました。その歌風は、現実生活における素朴…
-
軽皇子に未来を託した柿本人麻呂の和歌から持統天皇の思いに迫る 【万葉集から古代史を読み解く】
エピローグ今を遡ることおおよそ1,200年前に完成したという『万葉集』は、4,500首以…
-
【古代史】蝦夷討伐に活躍した坂上田村麻呂のルーツは後漢の霊帝?その子孫たちも徹底紹介!
坂上田村麻呂(さかのうえの たむらまろ)と言えば、征夷大将軍として蝦夷(えみし。東北地方の抵抗勢力)…
-
奈良時代の人々の衣食住はどうなっていたのか? 【平城京のトイレ事情】
相次ぐ天変地異と政情不安と重税感が一般庶民にのしかかった奈良時代、人々の暮らしはどういったも…
-
奈良の大仏は過去に何度も破壊されていた
奈良県奈良市にある東大寺といえば 大仏さま が有名である。大仏殿に入ると大仏さまの高さ約18…
-
可哀想&ゲスすぎる…『丹後国風土記』が伝える、天女と老夫婦のエピソード
-
聖武天皇は孝謙天皇の次をどうするつもりだったのか?
-
橘奈良麻呂の乱と藤原種継事件とは
-
長屋王の変と藤原広嗣の乱 「奈良時代を皇位継承をめぐる内乱から見る」
-
法華寺ってどういうお寺?【聖武天皇が定めた国分尼寺の総本山】
-
東大寺二月堂はなぜ二月なのか?