調べてみた日本史
-
人違いで藩主を殺した刃傷事件 「板倉勝該事件」 ~後編
今回は前編に引き続き後編である。旗本・板倉勝該(いたくらかつかね)は、兄の遺領6,000石を相続したが日頃から凶病の気があり、家を治めていけるような状態ではなかった。そのため、板倉本家の当主である陸奥国泉藩2代藩主・板倉勝清…
-
人違いで藩主を殺した刃傷事件 「板倉勝該事件」 ~前編
板倉勝該事件とは1603年、徳川家康が江戸に幕府を開き、江戸時代は250年以上も続く太平…
-
暑い夏には、よく冷やした瓜が一番!『今昔物語集』より、行商人と爺さんのエピソードを紹介
立秋(※)とは名ばかりの暑さが続く今日この頃、皆様におかれましてはいかがお過ごしでしょうか。…
-
戦国の陣形 「日本の戦で実は全然使われてなかった」
陣形は、古代中国で生まれた八陣が最も有名で、孫子や諸葛孔明が用いたという伝承があるが、実は本…
-
【鎌倉殿の13人 前史】さりながら、矢一射てこそ…つつじ(辻殿)の祖父・源為朝が遂げた壮絶な最期
「……人々は何にも成給へ。為朝は今日の蔵人とよばれても何かせん。只もとの鎮西の八郎にて候はん」※…
-
パンダは天武天皇の時代から中国から日本に贈られていた 【パンダ外交】
-
北条氏を滅ぼした新田義貞 【鎌倉幕府 倒幕への挙兵 悲運の功労者】
-
【日本初の女性天皇】 推古天皇は美人で頭も良かった
-
巴御前の戦いぶりは伝承どおりだったのか? 【鎌倉殿の13人】
-
江戸時代の変わった殿様たち 「温水プールを作った、ブリ好きが原因で自害、7度も強制引っ越し」
-
江戸時代の殿様の暮らしとは 「女遊びで参勤交代に遅れて重臣が切腹」