調べてみた大正&昭和

  1. 【ブギウギ】 笠置シヅ子の『東京ブギウギ』 を大ヒットさせた仕掛けとは

    笠置シヅ子(当時は笠置シズ子)の再起をかけた『東京ブギウギ』は大ヒットし、レコードは発売当時27万枚の売上を記録しています。楽曲であろうと何であろうと、ものを売るためには広報や宣伝などの仕掛けが必要になるのが世の常ですが、『東京ブギ…

  2. 【ブギウギ】 笠置シヅ子の大ヒット曲『東京ブギウギ』はどのように誕生したのか?

    笠置シヅ子の代表曲『東京ブギウギ』は、戦後の混乱期、何もかもを失い明日への希望を持てない人々を勇気づ…

  3. 【ブギウギ】 吉本穎右の死、娘と二人で生きる覚悟をした笠置シヅ子 「吉本せいの申し出を拒否」

    笠置シヅ子は、恋人・吉本穎右(えいすけ)に先立たれ、奇しくも実母と同じ私生児の母となりました。…

  4. 【ブギウギ】 笠置シヅ子の黒い噂 戦後日本で蔓延したヒロポン

    笠置シヅ子につきまとうヒロポン中毒疑惑。ヒロポンは覚醒剤の一種で、敗戦後、市中に大量に出回り…

  5. 「ブギウギ」 スズ子のモデル・笠置シヅ子に引退を決意させたものとは

    愛助の母・村山トミから「歌手をやめるのが結婚の条件」と言われたスズ子。スズ子のモデル・笠置シ…

  6. 「働いたら負け」を生涯貫いたニートの天才詩人・中原中也 「お金とお酒のとんでも話」

  7. 【ブギウギ】 小夜ちゃんがアメリカに? 戦後、日米で差別を受けた「戦争花嫁」とは?

  8. 【神風特攻隊】 フィリピン沖で壮絶な最期を遂げた至誠隊隊長・團野功雄。その英霊は鎌倉に眠る【大東亜戦争】

  9. 【ブギウギ】 羽鳥先生は上海で何をしていたのか? 特殊任務「文化工作」とは

  10. 【ブギウギ】 終戦後スズ子と愛助の生活はどうなる? 「歌手として復活を遂げた笠置シヅ子」

  11. 【ブギウギ】 青函連絡船が爆撃! 九死に一生を得た笠置シヅ子 「俳優・長谷川一夫の命を救う」

おすすめ記事

【井戸から地獄に通っていた?】 野狂と呼ばれた小野篁 ~昼は役人、夜は閻魔大王の手伝い

日が落ちると、まさに「一寸先は闇」となる平安時代の京の都。真っ暗になると鬼や妖怪たち…

江戸時代の変わった殿様たち 「温水プールを作った、ブリ好きが原因で自害、7度も強制引っ越し」

今回も前編に引き続き、江戸時代の殿様の暮らしと、変わった殿様たちについて解説する。殿様の1日…

スプリンターズステークスの歴史【1センチの差 フラワーパーク】

スプリンターズステークス (3歳以上オープン 国際・指定 定量 1200m芝・右)は、日本中…

大久保忠世 「信玄、信長、秀吉に称賛された徳川十六神将」

大久保忠世とは大久保忠世(おおくぼただよ)は徳川家康に仕えた、徳川十六神将の一人に数えら…

【三笘ELデビュー!】 しかしブライトンは悔しい敗戦…その原因は?

9月21日未明、UEFAヨーロッパ・リーグ(EL)の開幕戦がヨーロッパ各地で行われました。三…

【始皇帝の墓】 兵馬俑には古代ギリシャの技術が使われていた?

蓁という国兵馬俑(へいばよう)は、秦の始皇帝の墓の周りに埋葬された陶器で作られた埴輪のよ…

スペイン風邪 ~歴史上最大の猛威をふるったインフルエンザ

歴史上、感染症が原因で多くの人間が死に至った。ペストは14世紀にヨーロッパの約3分の1を死亡させ…

アーカイブ

カテゴリー

PAGE TOP