調べてみた歴史
-
西太后 【中国三大悪女】の贅沢すぎる暮らしっぷり
西太后とは?西太后は清の咸豊帝の側室のひとりである。後に皇帝との間に男子を産んだ。咸豊帝の死後その息子が皇帝に即位することになり、生母として皇太后「西太后」と呼ばれるようになった。咸豊帝には正妻「慈安皇太后」がい…
-
【鎌倉殿の13人】現場の苦労も知らないで…源実朝を痛罵した歴戦の勇士・長沼宗政のエピソード
「事件は会議室で起きてるんじゃない!現場で起きてるんだ!」いつかどこかで聞いた名ゼリフ。現場のこ…
-
劉表 ~三国志の隠れた名君
天下の要衝を治めた隠れた名君コーエーテクモゲームスの『三國志』シリーズは開始勢力によって大きく難…
-
【鎌倉殿の13人】北条時政との政争に敗れた比企能員の最期を、佐藤二朗が演じ切る!
令和4年(2022年)5月9日、俳優の佐藤二朗さんがTwitterを更新。NHK大河ドラマ「鎌倉殿の…
-
【自分でファミリーヒストリー】江戸時代の検地史料からご先祖様を発見!その暮らしぶりを調べてみた
皆さんは、自分のご先祖さまに興味はありますか?「ウチは大した家柄でもないから……」「…
-
強いだけじゃないんです!戦国時代「甲斐の虎」と恐れられた武田信玄の偉業「信玄堤」
-
チャイナドレスの起源 ~満州族の伝統衣装「旗袍(チーパオ)」の歴史
-
腹減った!もう帰る!和田義盛、九州上陸を前に駄々をこねるの巻【鎌倉殿の13人】
-
三国志の豪傑・張飛は実はインテリだった 「高い文才があった」
-
中国史上唯一の女帝・則天武后はなぜ女帝になれたのか?
-
【鎌倉殿の13人】立場?そんなの関係ねぇ!京都洛中で喧嘩に加勢した侍所別当・和田義盛のやんちゃぶり