調べてみた海外
-
アサド政権崩壊で懸念されるイスラム国の再生 ~そもそもイスラム国の歴史とは
アサド政権の崩壊12月8日、シリアで親子2代で50年以上にわたって権力を握ってきたアサド政権が崩壊した。多くの中東専門家にとっても予想だにしない出来事であり、大きな衝撃が走った。しかし、呆気なくアサド政権が崩壊した要因は…
-
『中国の観光地が渋滞で限界突破』 万里の長城が満員電車状態、砂漠でラクダが渋滞?
世界一の人口中華人民共和国は長年、世界で最も人口が多い国として知られてきた。増加…
-
【クリスマスに現れる恐怖の悪魔】クランプスとは ~ヨーロッパ各地で復活する恐怖の行事
街がイルミネーションで輝く12月。店頭にはクリスマスツリーや赤い衣装のサンタクロース…
-
父の子を14歳から毎年出産させられ「4児の母」になったアシュリー
2008年10月、アメリカ・ミズーリ州の大型スーパーに「ライナーハート」と名乗る20代の女性…
-
『海と共に生きる台湾の原住民族』タオ族に根付く独特な文化 ~ふんどしと銀兜の伝統衣装
タオ族とは筆者が現在住んでいる台湾には、16の主要な原住民族が存在する。これらの民族は、…
-
あなたにもいずれ訪れる「死」、その先には何が? ~ライアン君の前世記憶の事例
-
【貧乏でも高級服を身にまとう】サプールという生き方 ~武器を捨ておしゃれに生きる紳士たち
-
『インド人女性5億人を救った』アルナーチャラム・ムルガナンダム ~生理用ナプキンの開発
-
Appleが世界企業に成長した意外な理由とは? スティーブ・ジョブズが学んだ「無駄」な教養
-
70年以上「鉄の肺」と共に生き抜いた弁護士 〜ポール・アレクサンダー
-
【ケネディ大統領暗殺事件のカギを握る謎の女】「バブーシュカ・レディー」とは何者なのか