調べてみた
-
ティラノサウルス(T-REX)にまつわる珍説 「ゴジラ立ち、羽毛が生えていた」
人気故に豊富な珍説恐竜の王として名高いティラノサウルス・レックス(T-REX)は、その知名度と人気から、多くの珍説が生まれている。今回は、T-REXにまつわるいくつかの珍説を紹介しよう。衝撃のゴジラスタイルある意…
-
【迫る都知事選】今こそオルテガの『大衆の反逆』を読む 「多数決は本当に正しいのか?」
7月7日の投票日が迫る東京都知事選挙。候補者の乱立や不適切な選挙ポスターの掲示など、今回の都…
-
【南北朝時代の内乱で散った男たち】 三木一草とは ~後醍醐天皇に仕えた四名の忠臣
1333年、元弘の乱で鎌倉幕府を打ち倒した後醍醐天皇(ごだいごてんのう)は、新たな政治体制『建武の新…
-
北条義時の子孫? 徳川家康に内通して殺された戦国武将・江馬時成の生涯
鎌倉時代、幕府の第2代執権として武士の世を切り拓いた北条義時(江馬小四郎)。その子孫は鎌倉幕…
-
『三国志』 謎だらけの諸葛孔明の妻・黄夫人 「発明家で金髪の外国人だった?」
謎が多い諸葛孔明の妻黄夫人(こう ふじん)は三国時代の蜀漢の人物であり、諸葛孔明の妻とし…
-
【築城名人】藤堂高虎が建てた城 「呪われた赤木城、忍者も騙した宇和島城 ~他」
-
「秀吉のあだ名はサルではなかった?」織田信長の光るネーミングセンスとは
-
薩摩藩士50名以上と家老・平田靭負が自害した「宝暦治水事件」の悲劇とは
-
【井戸から地獄に通っていた?】 野狂と呼ばれた小野篁 ~昼は役人、夜は閻魔大王の手伝い
-
『サザエさん』を生んだ長谷川町子の人生とは 「15歳で漫画家デビューした天才少女」
-
『総理の影に生きた女』桂太郎の愛妾・お鯉とは ~日露戦争の背後にあったドラマ