オーディン

  1. 北欧神話について調べてみた【オーディンやワルキューレの世界】

    神話やファンタジーに詳しくないものでも「オーディン」の名を聞いたことくらいはあるだろう。北欧(アイスランド、ノルウェー、 スウェーデン、デンマーク)の他、ドイツやイギリスでも広く信仰されていた北欧神話の神である。神話というからには多…

おすすめ記事

台湾の人気レトロ観光地~ 眷村とは 「かつての国民党軍の宿舎群」

眷村とは眷村(ケンソン)とは、台湾政府が中国からやってきた外省人に与えた土地と家が密集し…

松平春嶽について調べてみた【本人は否定した幕末の四賢候】

本人は否定した幕末の四賢候の一人松平春嶽(まつだいらしゅんがく)は、幕末に越前の福井藩主を務…

人間とAIの幸せ『アイの歌声を聴かせて』の感想と考察 ※ネタバレ有

待ちに待った8年ぶりの新作2020年9月10日。何となくTwitterを見ていたら、とあるツイー…

【サビエル肖像画の発見地】大阪にもあった隠れキリシタンの里

隠れキリシタンの里といえば、出島のある長崎や熊本の天草地方など、九州を思い浮かべる人が多いのではない…

「デカい!怖い!」恐るべき『巨大な女妖怪』たちの伝承

「巨大娘」は、その名の通り、巨大な女性を指すものであり、創作においてはフェティシズムや萌え要素の一つ…

『大正三美人』九条武子 ~女子教育家・歌人として慈善事業に捧げた生涯

九条武子(くじょう たけこ)は、京美人の代表格として『大正三美人』の一人に数えられる女性である。…

「更年期か?おばさん」SNSでの一言で罰金1万円。台湾の“公然侮辱罪”とは

先日、筆者が台湾人の友人と街を歩いていたときのこと。大声で汚い言葉を叫んでいる男性がいた。…

アーカイブ

カテゴリー

PAGE TOP