耳川の戦い

  1. 甲斐宗運の逸話【生涯60戦無敗、阿蘇の非情な名軍師】

    甲斐宗運とは九州の阿蘇氏に仕えた、生涯60戦無敗の軍師が甲斐宗運(かいそううん)である。薩摩の島津から「宗運のいる限り肥後に侵攻できぬ」と言われるほどの武略、知略を持って島津の侵攻を食い止めた武将だ。お家のために…

おすすめ記事

みゆちゃんの部屋【漫画~キヒロの青春】⑲

今年は連日暑いですね・・(~_~;)もうなんでもいい【漫画~…

ギリシア神話はあらゆるものの源泉だった

「ギリシア神話」というと、神々が支配する世界である。しかしそこには「人間的要素」が大いに満ちあふれ…

家康を大激怒させた大岡弥四郎への「おぞましい処刑法」とは

大岡弥四郎とは大岡弥四郎(おおおか やしろう)とは、徳川家康の嫡男・松平信康に仕え、町奉行を務め…

【Tポイント・ponta・楽天】ポイントカードについて調べてみた

皆さんのお財布の中にも一枚は入っているはずのポイントカード。その中でも、提携企業が多くてメジャー…

豊臣秀次はなぜ切腹することになったのか?「妻子や侍女たちも斬首、豊臣家弱体のきっかけ」

今回は秀吉の晩年の愚行の一つと言われている豊臣秀次切腹事件について迫る。豊臣秀次が切…

都道府県名に使われている一番「大きな数字」は何か?

都道府県とは、日本の広域的地方公共団体である「都」「道」「府」「県」の総称である。現…

日本の借金と稼ぐ力について調べてみた

メディアでは、基本的に日本は安定した国家経営ができており、そうそう財政破綻することはないとさ…

アーカイブ

カテゴリー

PAGE TOP