劉邦

  1. 中国統一後の始皇帝と秦王朝の滅亡までについて調べてみた

    今から2,200年前、七つの国が覇を競う中国を初めて統一した人物が現れた。秦の始皇帝である。史上初めて「皇帝」を名乗り、今にいたる巨大国家「中国」の礎を築いた始皇帝。しかし、その権勢の絶頂期には早くも崩壊の足音が忍び寄ってい…

おすすめ記事

30秒の差が恐竜の絶滅を決めた! 【小惑星地球激突死因ランキング】

約2億年もの間、地球の主として君臨しながらも約6,550万年前に突如として絶滅してしまった恐…

西尾宗次 ~真田幸村(信繁)を討った男

資料を見ると「こうして彼は○○の戦いで討ち死にしたのであった」簡単にこう書いてありますが、実際の所誰…

なぜ親は子どもを学校に通わせなければいけないのか? 【義務教育の起源】

「親が自分の子に虐待を加えて、殺害する」「子どもにご飯を与えず、衰弱させて、共済金をだまし取る」…

ケルズの書について調べてみた【アイルランドの国宝】

アイルランドの国宝である「ケルズの書」は「世界で最も美しい本」として名高い。「リンディスファーン…

台湾でコロナに感染した体験記 【台湾の漢方薬 清冠1号で回復しました】

コロナ感染コロナ禍も下火になってきて、国と国との行き来も始まろうとしているこの頃、筆者は…

柴司の忠烈エピソード 「新選組も悼んだその死…主君を救うため自ら切腹した会津藩士」

切腹と言えば、武士として名誉ある(≒体面が保たれる)死とはされたものの、死ぬことには変わりなく、また…

ヒュー・ジャックマンの魅力 【親日派俳優は富士山へ】

海外セレブが「親日」と報道されることは日本では当たり前のようになっている。レディー・ガガを筆…

アーカイブ

カテゴリー

PAGE TOP