戦艦

  1. 日露戦争から45年間、日本海軍と共にあった装甲巡洋艦 「出雲」

    軍艦や戦艦が活躍した経歴を指して「艦歴」と呼ぶ。もちろん船も構造物であることから、「艦歴」にはある程度の制限がある。そんな中日本の艦船の中でも非常に長い艦歴を持つ艦船が「出雲」という船だ。その艦歴は実に45年にも及んだ。「出…

  2. 大戦末期の日本の海を守った「海防艦」

    あまり太平洋戦争の歴史や当時の軍艦に詳しくない人でも、戦艦「大和」などは比較的有名な艦だろう。やはり…

  3. 伊勢と日向 ~戦艦と航空母艦のまさかのハイブリッド航空戦艦

    航空戦艦と呼ばれた軍艦「伊勢」と「日向」は大日本帝国海軍によって建造された伊勢型戦艦の1…

  4. モンタナ級戦艦 〜大和を凌ぐアメリカ海軍幻の巨大戦艦

    計画のみに終わった幻の戦艦モンタナ級戦艦はアメリカ海軍において計画された最大の戦艦でした…

  5. アイオワ級戦艦【アメリカ海軍史上最大にして最後の高速戦艦】

    空母機動部隊との随伴アイオワ級戦艦は、アメリカ海軍の歴史上最大にして最後に就役した戦艦で…

  6. 金剛「連合軍から日本海軍の殊勲艦に挙げられた高速戦艦」

  7. 史上最も活躍したと言われるイギリス戦艦・ウォースパイト

  8. 戦艦大和の特攻を成功させる~こうすれば沖縄に到着できた!

  9. 世界初の航空母艦同士による海戦・珊瑚海海戦

  10. 戦艦の歴史を変えた弩級艦・ドレッドノート

  11. 「ポケット戦艦」と呼ばれた軍艦について調べてみた

おすすめ記事

砂糖は毒かそれとも薬か?調べてみた

砂糖は毒なのか?近年、インターネット上やSNSで「害のある物質」と非難されるようになって久しい砂…

徳川家斉 【徳川11代目将軍】松平定信による寛政の改革

徳川家斉(いえなり)は1773年に徳川(一橋)治斉の子として生まれた。10代将軍徳川…

無言の拒否【漫画~キヒロの青春】㉛

真の思いやりとは?【漫画~キヒロの青春】㉜へ…

『古代中国』戦国最強の将軍は誰か? 〜白起・王翦・李牧・廉頗の比較と評価

※この記事はデジタルボイスでもご視聴できます↓戦国時代の四大名将とは?戦国時代(紀元前5…

『日本で最初に爆死した男?』 戦国のボンバーマン・松永久秀

松永久秀(まつながひさひで)といえば、数々の悪行で有名な人物です。主君に反旗を翻したり、将軍…

諸葛亮が『東南の風』を吹かせた逸話は本当なのか? 【三国志】

「三国志」には様々な戦やエピソードがあるが、その中でも最もインパクトのあるものと言えば『赤壁…

松永久秀は本当に『戦国の三梟雄』だったのか? ~意外と悪者ではなかった説

松永久秀は『戦国の三梟雄』の一人として知られている。梟雄(きょうゆう)とは、残忍で勇猛な…

アーカイブ

カテゴリー

PAGE TOP