松田伝十郎

  1. 松浦武四郎と蝦夷地について調べてみた 【北海道の名付け親】

    ※松浦武四郎東北6県と新潟県を合わせた面積に匹敵するその広大な土地は、日本国に接していながら明治以前まではその多くの地域で縄文時代とさほど変わらぬ漁猟生活が営まれていた。1604年、徳川家康により江戸幕藩体制の一藩に組み…

おすすめ記事

古代ローマ帝国を崩壊させたキリスト教 「そもそもは奴隷の宗教だった?」

古代ローマが繁栄を築いた背景には、奴隷の存在があります。またキリスト教が生まれたのも、古代ローマの時…

ブルマー消滅の歴史を調べてみた

ブルマー消滅の歴史を調べてみた「ブルマー」と聞いて「懐かしいなぁ」と感じたあなた、昭和生…

戸沢盛安【若すぎる死が惜しまれた北の猛将】

夜叉九郎の異名戸沢盛安(とざわもりやす)は、安土桃山期に出羽の角館(秋田県仙北市の地名)…

知られざる英雄…元寇より200年以上前、異民族の侵略から日本を守った藤原隆家

内憂外患と言えば、それぞれ国内の問題と外国からの侵略を表しますが、歴史をひもといてみると、どっちかだ…

【SpaceX】4度に渡る中止を乗り越え「観測衛星PACE」の打ち上げ成功

2024年2月8日早朝、フロリダ州ケープカナベラルの空軍基地から、NASAのPACEミッショ…

始皇帝陵で「ヨガのポーズの人形」が発見される

新たな発見2011年6月4日、更に詳しい発掘調査が開始した。「百戲俑坑」の位置は…

【万能の天才】レオナルド・ダ・ヴィンチ がなぜすごいのか調べてみた

レオナルド・ダ・ヴィンチ は、中世で活躍した誰もが知るイタリアの芸術家である。彼は万…

アーカイブ

カテゴリー

PAGE TOP