武田氏

  1. 仁科盛信 ~武田家の滅亡に殉じた信玄の五男

    武田信玄の五男仁科盛信(にしなもりのぶ)は「甲斐の虎」とも呼ばれた戦国武将・武田信玄の五男にあたる人物です。信濃の有力な国人であった仁科氏の名代を受け継いでその姓を名乗りましたが、信玄亡きあと武田家の当主となった勝頼の異…

  2. 諏訪原城へ行ってみた 【武田流築城術の最高傑作】続日本100名城観光

    最近、カモシカが出没すると話題の「武田流築城術を駆使した壮大な山城」(島田市教育委員会発行の…

  3. 長篠城へ行ってみた【日本100名城】

    日本人なら誰もが知っている有名な「長篠(ながしの)の戦い」の現場へ行ってきました!「…

  4. 古宮城へ行ってみた【続日本100名城】

    「三英傑」(織田信長、豊臣秀吉、徳川家康)を輩出した愛知県は、戦国時代には、織田信長と豊臣秀…

  5. 山県昌景【元祖赤備えを率いた最強武将】

    山県昌景 赤備えの武名山県昌景(やまがたまさかげ)は甲斐武田家の信玄・勝頼の父子2代にわたっ…

  6. 「不死身の鬼美濃」の異名を取った強者・馬場信春

  7. 長篠の戦い~どうすれば武田軍は勝利できたのか?

  8. 大久保長安 【猿楽師から武田家~徳川家家臣に大出世した武将】

  9. 山本勘助は本当に実在したのか?【信玄の軍師】

  10. 武田信玄 最強騎馬軍団完成までの道のりを調べてみた

  11. 高坂昌信と甲陽軍鑑 【武田氏の歴史を今に伝えた武将】

おすすめ記事

ヨーロッパ人口の3分の1を死に追いやった恐怖の伝染病 「ペストが歴史を動かす」

14世紀、ヨーロッパを襲った黒死病ペストは、歴史の中で最も破壊的な伝染病のひとつとして知られています…

忠臣蔵(赤穂事件)は、一体いくら位のお金がかかったのか? 〜後編 「約8,292万円の軍資金が減っていくリアルな過程」

前編では、お家取り潰しとなった赤穂藩の財務整理や藩士の退職金など、具体的にどれくらい費用がかかったの…

直江兼続の正室・お船の方とは ~「夫、娘、息子を亡くすも上杉家を支え続けた良妻」

お船の方とはお船の方(おせんのかた)とは、直江兼続(なおえかねつぐ)の正室である。…

掛川城へ行ってみた【日本100名城】

掛川城(遠江国佐野郡懸河。現在の静岡県掛川市掛川)は、掛川駅(JR東海道本線・新幹線、天竜浜…

ヘリコプターの歴史と構造について調べてみた【発想は紀元前】

大規模災害などの現場で、要救助者をロープで吊り上げるヘリコプターの姿は当たり前のようにメディアで見て…

2市2町に点在の「相模新西国三十三観音」、12年ぶりに開帳「平穏を祈って」

平塚、秦野、大磯、二宮の2市2町に点在する「相模新西国三十三観音」が16日、12年に1度のご開帳を迎…

三河一向一揆で大活躍!徳川家康に仕えた土屋重治の忠義と最期【どうする家康】

時は永禄6年(1563年)に勃発した三河一向一揆は松平家臣団を震撼せしめ、信仰と忠義の板挟みになった…

アーカイブ

カテゴリー

PAGE TOP