源義経

  1. 源義経が逆落としをしたのは本当なのか

    2005年の大河ドラマ「義経」の第1話のオープニングシーンはいわゆる「鵯越えの逆落とし」といわれるシーンでした。源義経といえば、やはり、背後の山から馬で駆け下りて奇襲する「あの場面」が、思い浮かびます。ですが、実際にそんなことができたの…

  2. 平家が壇ノ浦の戦いで滅びたというのは本当なのか

    ・「先祖は平家」という人達がいるけれど…みなさんの周りに「自分は平家の子…

おすすめ記事

キリスト教は飛鳥時代に伝来していた説【平安京と秦氏】

皆さんは、キリスト教伝来をどのように覚えているだろうか「あのザビエルが伝えたのでしょう?」と…

不敗の平法・富田重政【名人越後と呼ばれた剣豪】

富田重政とは富田重政(とだしげまさ)は加賀藩主・前田利家・利長・利常の3代に仕えた重臣で「名人越…

刑務所の休日と共同室の生活について

刑務所での休日は「免業日」と呼ばれています。土、日、祝祭日がそうです。基本的に一日中居室で過…

出会うと不幸に見舞われる?イギリスで語り継がれる「黒い犬」伝説

犬は古来より人類の伴侶であり、狩猟や番犬として人間社会に深く関わってきた動物である。…

【関ヶ原の戦い】名将・大谷吉継の首はどこにいったのか?「唯一自害した大名」

1600年の「関ヶ原の戦い」は、天下分け目の戦いとして知られている。一般的には徳川家…

【参院選2025】日本人ファーストを掲げる参政党。急伸の理由は?街頭演説現場リポート

「日本人ファースト」を掲げて活動する参政党は、2020年の結党以降、一定の支持を集めて急速に存在感を…

サラ・ベルナールについて調べてみた【新芸術様式アール・ヌーヴォーの立役者】

サラ・ベルナール (1844~1924)という女優をご存じだろうか。彼女は、当時新し…

アーカイブ

カテゴリー

PAGE TOP