投稿者の記事一覧

武蔵大納言

武蔵大納言

生まれは平安時代。時空の割れ目に紛れ込んでしまったことにより、平成の世に紛れ込む。塾や予備校で古文漢文を教えながら、現代日本語を習得。現在は塾・予備校での指導の傍ら、古典文学や歴史についてのライターとしても活動している。
Twitterアカウント @musasidainagon
武蔵大納言推薦!→ https://manabiyah.mish.tv/

  1. 源氏物語は本当に紫式部が書いたのか?

    ※紫式部(菊池容斎『前賢故実』)wikiよりはじめに諸君は「源氏物語」を原文で五十四帖すべて通読したことがあるだろうか。私はこれまで何度か通読しているが、その度にある種の違和感を覚えている。それは「源氏物語の…

  2. 兼好法師に学ぶ 心の健康法 「病を受くる事も、多くは心より受く」

    平安の世から現代に来た私には、現代の人々は著しく心の健康を損なっているように見える。そんな人…

  3. 建門院徳子の生涯 について調べてみた【生きながらにして六道を見る】

    平清盛の娘、高倉天皇の中宮、そして安徳天皇の母として知られる建礼門院徳子。徳子の生涯について…

  4. 「平家物語」は本当に平家の怨霊を慰めるためにつくられたのか?

    「『平家物語』は平家の怨霊を慰めるためにつくられた」というような話を聞いたことがある。これは…

  5. 百人一首の謎について調べてみた

    お正月のかるた遊びでお馴染みの「百人一首」。だが、そこには様々な疑問や謎が秘められているよう…

  6. 「いざ鎌倉」という言葉について調べてみた

  7. 仙人になる方法について調べてみた

  8. 平宗盛は本当に無能だったのか調べてみた

  9. 武蔵坊弁慶は実在したのかどうか調べてみた

  10. 「平家物語」を語る琵琶法師はもういないのか調べてみた

  11. 織田信長は本当に「人間五十年」と謡(うた)ったのか

おすすめ記事

消費者庁「ステマ禁止」 10月1日からステルスマーケティング規制

3月28日、消費者庁は景品表示法第5条第3号の規定に基づいて、「一般消費者が事業者の表示であることを…

最期は自分の顔面を…公暁に仕えた稚児・駒若丸(三浦光村)の過激な生涯【鎌倉殿の13人】

建保5年(1217年)6月20日、京都での修行から鎌倉へ舞い戻った公暁(演:寛一郎)。彼は鶴岡八幡宮…

吉田茂 ~日米安保条約を締結したワンマン宰相

ワンマン宰相吉田茂(よしだしげる)は、戦前から外交官・外務大臣を務めた官界から政界りした…

バーナードリーチ ~日本人以上に民芸を愛した英国人 【東洋と西洋をつないだ陶芸家】

バーナード・リーチとはバーナード・リーチ(Bernard Leach)とは、イギリス人の…

【2022年8月】大荒れした仮想通貨市場。将来性が高い銘柄を選ぶポイント

2017年は「仮想通貨元年」と呼ばれ、仮想通貨で多額の資産を築いた「億り人」を生み出したこと…

鎧なしで敵前上陸!源頼朝が「日本無双の弓取り」と称賛した下河辺行平【鎌倉殿の13人】

「当たらなければどうということはない」当たり前のことですが、どれほど強力な攻撃であろうと、そ…

伝説の盲目剣豪・富田勢源 「佐々木小次郎の師匠説」

富田勢源とは冨田勢源(とだせいげん)とは、中条流(ちゅうじょうりゅう)の正統として冨田流…

アーカイブ

カテゴリー

PAGE TOP