投稿者の記事一覧

gunny

gunny(ガニー)です。こちらでは主に歴史、軍事などについて調べています。その他、アニメ・ホビー・サブカルなど趣味だけなら幅広く活動中です。フリーでライティングを行っていますのでよろしくお願いします。
Twitter→@gunny_2017

  1. バー・パブ・バル の違いについて調べてみた

    最近の飲食業界の傾向として「ちょい飲み」が流行っている。仕事帰りなどに腰をすえて酒を飲むのではなく、一杯か二杯引っ掛けて帰るという感じだ。それに伴って、パブやバルといった業態も増えてきた。酒を楽しむということなら日本には…

  2. ナチス・ドイツの勲章について調べてみた 「主な授章者」

    ナチス・ドイツはその行為に反して、今でも制服や装備などに憧れるものは多い。ヨーロッパにお…

  3. アメリカ人はなぜバーベキューが好きなのか調べてみた

    アメリカ人の休日といえば、庭先でのバーベーキューがイメージされる。時には友人や近所の…

  4. 上杉景虎について調べてみた

    上杉謙信ではなく、長尾景虎でもない上杉景虎という武将の話である。長尾景虎との混同を避…

  5. うなぎを食べると本当に精がつくのか調べてみた 【栄養、効果】

    土用の丑の日はうなぎを食べる。 平賀源内がうなぎ屋の宣伝として考えたという話は有名だ…

  6. ラプラスの悪魔について調べてみた

  7. 本場のメイド について調べてみた

  8. 秋葉原のメイドカフェ 【オススメ6店】

  9. 「思い込み 」について調べてみた【ミスディレクション】

  10. 世界三大珍味について調べてみた【トリュフ、キャビア、フォアグラ】

  11. 世界の巨大兵器について調べてみた 【パリ砲、カール自走臼砲】

おすすめ記事

5G 運用開始前夜!MWCでスマホの未来が見えた

スペイン・バルセロナでMWC(Mobile World Congress)が、2月26日~3月1日(…

『アメリカに皇帝がいた?』ジョシュア・ノートン 〜無一文から皇帝になった奇人

1776年、イギリスによって統治されていた北米13の州は独立を宣言し、多くの国が君主制を採用…

203高地とは? 「ゴールデンカムイの杉元も戦った日露戦争の激戦地」

不死身の杉元「ゴールデンカムイ」は、野田サトル氏による人気漫画で「和風闇鍋ウェスタン」を標榜して…

「何でも食べる」 台湾原住民のゲテモノ料理 【コウモリの腸の刺身、巨大ネズミの燻製】

台湾の原住民台湾には現在16族の原住民が住んでいて、その総数は約58万人となっている。参考記…

【手と足に特化した妖怪伝承】 日本各地に伝わる異形の世界

人類は進化の過程で、四足歩行から直立二足歩行へと歩行様式を変化させた。この変化により「手」が…

『かごめかごめ』の不可思議な歌詞について考察

はじめにかごめかごめかごのなかのとりはいついつでやるよあけのばんにつるとかめがす…

【売春婦からファーストレディへ】 アルゼンチン大統領夫人・エビータの光と影とは?

マドンナが演じた「エビータ」「エビータ」の愛称で広く知られているエヴァ・ペロンは、現在もアルゼン…

アーカイブ

カテゴリー

PAGE TOP