投稿者の記事一覧
- 
      
      総理大臣に2度もなり損ねた公家 ~三条実美
公家の最高位三条実美(さんじょうさねとみ)は、明治政府に仕えた公家として最高位の地位に就いた人物です。同じく公家出身の岩倉具視よりも高い家格の出であり、日本で内閣制度が導入された際には初代の内閣総理大臣へ就任するとも目さ…
 - 
      
      暗殺された7人の総理大臣 【安倍元総理は戦後初】
伊藤博文伊藤博文は、日本の初代内閣総理大臣である。1、5、7、10代と4度にわた…
 - 
      
      なぜチリがワインの名産国になったのか?
近年色々な売り場で見かけることが多くなったチリワイン。安価で美味しく人気のワインとなって…
 - 
      
      本当は怖かったグリム童話 【初版グリム童話】
グリム童話とは『白雪姫』、『ラプンツェル』、『ヘンゼルとグレーテル』、そのどれもが誰しも聞いたこ…
 - 
      
      消滅危機にある言語 「アイヌ語、アヤパネコ語」
言語の定義言語の定義とは何か? 広辞苑にはこのようにある。人間が音声や文字を用いて思想、感情…
 - 
      
      ランドセルは江戸時代から使われていた 【初めてランドセル登校したのは大正天皇】
 - 
      
      ハプスブルク家の歴史と特徴的すぎる遺伝子 【ワシ鼻、受け口】
 - 
      
      実は恐ろしかった饅頭(まんじゅう)の起源
 - 
      
      天皇と人間宣言について解説 【天皇の概念の推移】
 - 
      
      エジプト遠征で「ロゼッタストーン」を発見したナポレオン
 - 
      
      「北枕」は縁起は悪いが実は健康に良かった?
 







