投稿者の記事一覧

草の実堂編集部

草の実学習塾、滝田吉一先生の弟子。
編集、校正、ライティングでは古代中国史専門。『史記』『戦国策』『正史三国志』『漢書』『資治通鑑』など古代中国の史料をもとに史実に沿った記事を執筆。

  1. 楊貴妃は本当に美人だったのか? 【ワキガが酷い体質だった】

    名君も堕ちる「傾国の美女」楊貴妃は、中国唐代の皇妃。しがない下級役人の娘だったところ、その美貌で時の皇帝を魅了し、寵妃の座にまで上り詰めました。皇帝の後宮には約三千人もの美姫がいたと言われます。美女三千人の頂点に…

  2. 最初に世界遺産に登録されたものは何なのか?

    世界遺産とは、「顕著な普遍的価値」を有する文化遺産や自然遺産などであり、1972年のユネスコ総会で採…

  3. 皇帝も色々…奇抜な皇帝たち 「ニート皇帝、アート皇帝、猜疑心強すぎ皇帝」

    明朝の皇帝たち明朝は、漢族が興した最後の封建王朝である。1368年から1644年の276…

  4. 【2千年前に書かれた世界最古の聖書 】 死海文書の謎

    1948年春。英国の新聞タイムズ紙は、センセーショナルなニュースを報じた。数千年前のものと思…

  5. 【かつて信者数30万人を獲得した新興宗教】 大本と出口王仁三郎

    オウム真理教と大本オウム真理教は1990年代の日本で数々の事件を引き起こし、最終的には地下鉄サリ…

  6. 「道の駅」が最後までなかった都道府県とは?

  7. 関ケ原の戦いで西軍についたのに復活できた武将たち

  8. 【変な生物】 世界の奇妙で珍しい陸上動物 10選

  9. サハラ砂漠は現地の言葉で訳すと「砂漠砂漠」だった!

  10. 「大量虐殺に繋がった史上最悪の偽書」 シオン賢者の議定書

  11. 【台湾の合法ハーブ】ビンロウの数千年の歴史 ~神聖な植物だった

おすすめ記事

荒木村重はなぜ織田信長に謀反したのか?

戦国時代は、戦いの最中でも敵軍に寝返りをする武将も多く見られたように、あの織田信長に気に入られながら…

夢想権之助・宮本武蔵を唯一破った剣豪 【警視庁の必須武術 杖術の創始者】

夢想権之助とは生涯無敗の剣豪として知られる宮本武蔵に、唯一黒星をつけたと伝えられている剣…

大西つねき氏、れいわ新選組から除籍「賛成14反対2」

16日、れいわ新選組の山本太郎代表(45)がれいわ新選組の公式youtubeチャンネルにて「…

【初詣の起源】いつから始まったのか? 「大正時代の私鉄の企業戦略だった」

新年の幕開けとともに、多くの日本人が神社仏閣へ足を運び「新年も良い年になるように」と願掛けを…

日本の月探査機「SLIM」 月で2度目の越夜を達成! 『これまでの経緯まとめ』

2024年3月28日、宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、SNSのX(旧Twitter)へ次のように…

武田信虎 ~暴君とされた信玄の実父の功績

巷説での不行跡の数々武田信虎(たけだのぶとら)は戦国期において最強の名を欲しいまにした甲…

笑わない武将 上杉景勝の生涯【謙信亡き後の上杉家を守り抜く】

上杉景勝とは上杉景勝(うえすぎかげかつ)は越後の龍と謳われた上杉謙信(うえすぎけんしん)の甥…

アーカイブ

カテゴリー

PAGE TOP