投稿者の記事一覧

草の実堂編集部

草の実学習塾、滝田吉一先生の弟子。
編集、校正、ライティングでは古代中国史専門。『史記』『戦国策』『正史三国志』『漢書』『資治通鑑』など古代中国の史料をもとに史実に沿った記事を執筆。

  1. 台湾人から見た日本のオタク

    オタクの定義台湾にも中国にもオタクがいる。多くの人がオタクについて知っており、中国や台湾に行くと「本当のオタクを見たことがあるか?会ったことがあるか?」などと聞かれることがある。日本では1980年代から、漫画やア…

  2. 「小姓」の仕事とはどのようなものだったのか? 【秘書、ボディーガード、夜の相手】

    歴史を知る上で度々目にする「小姓」。具体的には、どのようなことをする人たちだったのだろうか。…

  3. 203高地とは? 「ゴールデンカムイの杉元も戦った日露戦争の激戦地」

    不死身の杉元「ゴールデンカムイ」は、野田サトル氏による人気漫画で「和風闇鍋ウェスタン」を標榜して…

  4. 本当は怖い日本昔話 【桃太郎は捨てられて流された子だった?】

    日本昔話は日本の民話であり、絵本やアニメでも広く知られている。人々の生活の中から生まれ、時代…

  5. 源実朝は聡明で霊感があった 「若くして暗殺された三代目鎌倉殿の実像」

    三代目鎌倉殿・源実朝(みなもとのさねとも)は、母・北条政子や叔父・北条義時に隠れた大人しい存在で、京…

  6. 人間も大型動物も食い殺すアリ 「最強軍隊アリの生態」

  7. 自分のドッペルゲンガーを目撃して亡くなった人々

  8. 外国人が驚く日本の温泉マナー 「裸で入浴するのは日本人だけ?」

  9. 中国にある死亡村とは? 【謎の奇病、男女が入れ替わる?】

  10. 鎌倉武士も怯えた怨霊の祟りとは? 【源頼朝が怯えた怨霊 ※御霊信仰】

  11. 和田義盛はなぜ、北条義時に滅ぼされたのか?

おすすめ記事

徳川家康の恐るべき財力の秘密 「鉱山と大久保長安とは?」

家康を支えたのは、三河武士の強さだけではない。戦費を支える財力があってこそ、戦も続けることが可能…

刑務所の食事は本当においしいのか?【実体験】

日本全国には、なんと70数か所の刑務所があるそうです。それらには女子、少年、医療、交通、社会…

【中国三大悪女】則天武后はなぜ悪女と呼ばれたのか? 「産んだばかりの子を自ら殺す」

則天武后(そくてんぶこう)とは、呂后、西太后とならんで中国の三大悪女と呼ばれている、中国唯一…

「喧嘩上等!」数々の事件を起こした幕末の剣豪・上田馬之助

上田馬之助とは上田馬之助(うえだうまのすけ)とは、肥後新田藩・細川家に仕えた藩士で、幕末…

【京都歴史観光】平安京の北方の守護神「鞍馬寺」から、都の水の神を祀る「貴船神社」をめぐる

794(延暦13)年から約1200年にわたり、日本の都として君臨した平安京・京都。日本で本格…

『イスラエルとイランの軍事衝突』日本が真っ先に備えるべき事態とは?

2025年6月13日、イスラエルがイランに対して軍事攻撃を仕掛けたことを契機に、両国間の緊張が一気に…

野良猫みたいな娘【漫画~キヒロの青春】㊽

もう全くわけがわかりませんでした。。。ナンパ男からの電話【漫画~キヒロの青春】㊾へ第一話…

アーカイブ

カテゴリー

PAGE TOP