投稿者の記事一覧

村上俊樹

村上俊樹

“進撃”の元教員 大学院のときは、哲学を少し。その後、高校の社会科教員を10年ほど。生徒からのあだ名は“巨人”。身長が高いので。今はライターとして色々と。フリーランスでライターもしていますので、DMなどいただけると幸いです。
Twitter→@Fishs_and_Chips

  1. 少子化対策に潜む優生思想の影 【百田尚樹氏の発言を受けて】

    日本保守党代表の百田尚樹氏が、YouTube番組で発言した少子化対策が波紋を呼んでいます。「小説家のSFとして」と前置きしながらも「(女性の)結婚の年齢制限」「子宮摘出」といった過激な内容を提案したのです。後日、百田…

  2. 知られざる明治維新の「影の立役者」 老中・阿部正弘の慧眼とは

    「幕末といえば坂本龍馬!」歴史好きの方なら、そう考える人も多いのではないでしょうか。…

  3. Appleが世界企業に成長した意外な理由とは? スティーブ・ジョブズが学んだ「無駄」な教養

    1970年代、コンピュータと人々の距離1970年代、パソコンの画面に表示されるのは、このよう…

  4. 町田ゼルビアの苦悩 ~スポーツ界全体を脅かすSNS誹謗中傷の闇 「カント哲学が示す倫理」

    近年のスポーツ界ではSNSの普及に伴い、選手やチームに対する誹謗中傷が深刻化しています。サッカーのJ…

  5. 「なぜ戦争はなくならないのか?」ホッブズが説く人間の残酷な本性とは【社会契約論】

    ホッブズの哲学とは?トマス・ホッブズ(1588-1679)は、17世紀のイギリスで活躍した哲…

  6. 哲学の限界を示した!? ウィトゲンシュタインの「言語ゲーム」を分かりやすく解説

  7. 「年末調整廃止案」めんどうに感じる確定申告の意義とは ~わかりにくさの裏にある権力の罠

  8. 【現代人は働き過ぎ?】哲学者ラッセルの警鐘 ~「怠惰こそ美徳、1日4時間労働で社会は回る」

  9. 【トランプ前大統領・暗殺未遂事件】 ジョン・F・ケネディ暗殺との共通点とは?

  10. 【迫る都知事選】今こそオルテガの『大衆の反逆』を読む 「多数決は本当に正しいのか?」

  11. 【沖縄アクターズスクール創業者】マキノ正幸氏が逝去 「安室奈美恵との出会いとは 」

おすすめ記事

恐るべき古代の「鳥人間」伝説 ~ハーピーから姑獲鳥まで

鳥人間コンテストをご存知だろうか。毎年7月に滋賀県の琵琶湖で開催される、人力飛行機の競技大会…

坂口螢火氏の傑作〜 曽我兄弟より熱を込めてを読んで 【曽我兄弟の仇討ちの決定本!!】 

はじめに「曽我兄弟の仇討ち」はかつては多くの日本人から支持された「日本三大仇討ち」の一つであり、…

【神社に祀られる神様を知る】海上安全・商売繁盛なら「住吉さま(すみよしさま)」へお参りを

祭神の住吉さまは海上守護・航海守護と祓の神「住吉さま」をお祀りする神社は、全国で約2,0…

小田原の松原神社例大祭に行ってきた

東京から車で約1時間。神奈川県小田原市のゴールデンウィークは、他の街とは違う賑わいを見せる。…

人気の地方移住先 5県 「若くても地方移住は夢じゃない」

都会の喧騒から離れたい、自然が豊かな土地でゆっくりと暮らしたいなあと考えたことのある人は多いはず。…

【関ヶ原の戦い後】処刑された石田三成、その子孫たちはどうなったのか?

石田三成は、豊臣秀吉の側近として政権運営に大きく貢献した。しかし、秀吉の死後、政権は…

幼少期の西郷隆盛について調べてみた【薩摩独自の教育法】

日本史上もっともスケールが大きく、維新三傑のひとりにも数えられる英雄。それが2018年の大河…

アーカイブ

カテゴリー

PAGE TOP