調べてみたその他

  1. 家に住みついて幸運を呼ぶ、世界の不思議な『座敷童子』系の妖精伝承

    座敷童子(ざしきわらし)という妖怪の話を聞いたことがある人は多いだろう。この妖怪は東北地方に伝わり、子供の姿で家に住みつき、その家に幸運をもたらす存在として知られている。しかし座敷童子が去ってしまった家は没落したり、住人が病…

  2. あなたにもいずれ訪れる「死」、その先には何が? ~ライアン君の前世記憶の事例

    宮城県亘理町にお住いの亀井繁さん、その妻と次女は2011年、東日本大震災で津波の犠牲となりました。…

  3. 日本各地に伝わる『火の玉妖怪』の伝承 〜触れても熱くない奇妙な怪異

    「火」は、人類の歴史において欠かせない要素であり、火無くして文明は生まれなかったと断言できる…

  4. アメリカ開拓地の怪物伝説!木こりたちが語る恐怖の「フィアサム・クリッター」とは

    20世紀初頭のアメリカは、ニューヨークなどの大都市を除けば、まだまだ未開拓の荒野であった。…

  5. 【驚愕!】天皇家は元々、天照大神を祀っていなかった? ~皇室本来の皇祖神とは

    天皇家の皇祖神とされる天照大神天照大神(あまてらすおおみかみ)が、天皇家の皇祖神として伊…

  6. 【見られたら即死?】邪眼を持つ怪物たちの神話・伝承 〜「バジリスク、ピロリスク 他」

  7. 【神として崇められたニホンオオカミ】大口真神とは ~絶滅した山の神のご眷属

  8. 日本に古来より伝わる合成獣の伝承 〜「夢を食べる獏、市場で買ってしまった禍い」

  9. 『巨大恐竜展2024』に行ってみた ~巨大恐竜パタゴティタン全長37mの迫力!

  10. 【異形の怪物たち】神話を彩る恐ろしい合成獣の伝承 ~地中海編

  11. 【母親の愛が幽霊となって残る】夜な夜な飴を買い続けた「子育て幽霊」の伝承

おすすめ記事

フランシスコ・ザビエル の身体は世界中に散らばっていた

ザビエルの最後1552年12月3日。フランシスコ・ザビエルがこの世を去った。没年46…

神風連の乱について調べてみた【明治の士族反乱の魁】

肥後の士族反乱「神風連の乱」(しんぷうれんのらん)は明治9年(1876年)10月に肥後・熊本…

イヤホン・ヘッドホンの構造と価格の違い

ハイレゾの普及やiPhone純正ワイヤレスイヤホンの発売により、移動中でも簡単に音楽が楽しめ…

幕末は戦国時代同様の下剋上状態だった? 将軍や藩主さえも殺されるかもしれない実情とは

大きな戦乱のない安定した政権を維持した江戸幕府1603(慶長8)年の開府以来、260年以…

マッチングアプリの巧妙な仕組み 「スワイプし続けるように設計されている」

あなたは、マッチングアプリの巧妙な罠に嵌っていないだろうか?スワイプし続けるあなたは…

プロは見られて上手くなる!『徒然草』が伝える芸能デビューと引退のタイミング

一昔ほど前のこと、お笑い芸人を目指していると言った者に対して「そういう学校に行くのもいいけど、路上ラ…

【娘の最期を絵に描いた絵師】芥川龍之介『地獄変』が描く狂気の芸術と悲劇

悲惨な出来事に眼を覆うどころか「これぞ、自分の芸術を極められる僥倖(ぎょうこう)!」と喜びを感じる……

アーカイブ

カテゴリー

PAGE TOP