調べてみた日本史

  1. 内藤昌豊 〜数々の武功も当然のことと評された武田四名臣の一人

    藤原氏に連なる家系内藤昌豊(ないとうまさとよ)は甲斐武田氏に仕えた武将であり、その副将格を務め武田四天王の一人にも数えられている人物です。一般的に「内藤昌豊」の名で知られていますが、近年の研究では正しくは「内藤昌秀(まさひで…

  2. 能の大成者・世阿弥の生涯に迫る

    室町時代。一つの舞台芸術を大成した天才がいた。世阿弥元清(ぜあみもときよ)である。「秘すれば…

  3. 武田信繁 〜川中島に散った信玄の弟

    武田氏の副将格の武将武田信繁(たけだのぶしげ)は戦国最強の呼び声も高い武田信玄の同母弟に…

  4. 長野業正 ~信玄をも敗退させた上州の虎

    上州の黄斑(虎)長野業正(ながのなりまさ)は、関東管領の山内上杉家に仕えていた戦国武将です。…

  5. 牧野伸顕 〜明治維新の立役者大久保利通の実子

    大久保利通の次男牧野伸顕(まきののぶあき)は、維新三傑の一人として高名な大久保利通を父に…

  6. 畠山重忠について調べてみた【最後まで潔い生き様を示した坂東武士】

  7. 大山巌 〜日露戦争で満州軍総司令官を務めた西郷隆盛の従兄弟

  8. 柿崎景家 ~常に先陣を切った最強の上杉四天王

  9. 蜂須賀正勝 〜豊臣秀吉の出世を支えた名脇役

  10. 朝倉義景 〜優柔不断でチャンスを逃した大名

  11. 徳川斉昭 〜「烈公」と呼ばれた徳川慶喜の実父

おすすめ記事

ローマ時代の食卓 ~テーブルコーディネートの紀元について

美食スタイルの紀元はローマはじめてテーブルコーディネートを学んだ時に、テーブルコーディネーターの…

【最強武将】一人の個人として強かった戦国武将は誰なのか?

一人の個人として強かった武将とは誰なのか?「戦国最強の武将」は?と聞かれれば、上杉謙信・武田信玄…

織田信長は安土城に何を求めたのか?

※織田信長戦国大名でも人気のある織田信長は、天下統一の夢を目前にして命を落とした。しかし…

始皇帝と織田信長 【改革者の知られざる運命】

歴史上初めて中国を統一した始皇帝は、これまで続いてきた制度をことごとく破壊し、新しい統治システムを導…

雑草スベリヒユを調理・実食してみた「身近に生えるスーパーフード」

「○○県民にはそこらへんの雑草でも食わせておけ!」という暴言で話題になった作品がありましたが…

「お好み焼き屋」はかつて男女が密会する怪しい場所だった

現在日本全国どこにでもあるお好み焼き屋。地域によっても形態は様々であり、「関西風お好…

【未解決事件】消えた風船おじさん 〜太平洋横断を夢見た「ファンタジー号事件」とは

幼い頃、ふわふわと宙に浮かぶ風船で空を飛んでみたいと考えたことがある人は、決して少なくはない…

アーカイブ

カテゴリー

PAGE TOP