調べてみた日本史

  1. 最愛の女性を自分の手で…煩悩に迷える若き武士・遠藤盛遠が犯した過ちとは

    昔から「恋は盲目」とはよく言ったもので、誰かを好きになってしまうと周りが見えなくなり、暴走してしまった経験は誰しもあるのではないでしょうか。そんな習性は昔の人々も同じで、現代の私たちから見ると高潔で禁欲的に見える武士たちでさえ、時と…

  2. 平安時代の女性たちの恋愛術 「美人の条件、出会いの場、陰湿なイジメ」

    後宮とは平安時代、京の都には江戸時代の大奥と同じような嫉妬渦巻く女の園があった。…

  3. 【鎌倉殿の13人】現場の苦労も知らないで…源実朝を痛罵した歴戦の勇士・長沼宗政のエピソード

    「事件は会議室で起きてるんじゃない!現場で起きてるんだ!」いつかどこかで聞いた名ゼリフ。現場のこ…

  4. 【鎌倉殿の13人】北条時政との政争に敗れた比企能員の最期を、佐藤二朗が演じ切る!

    令和4年(2022年)5月9日、俳優の佐藤二朗さんがTwitterを更新。NHK大河ドラマ「鎌倉殿の…

  5. 【自分でファミリーヒストリー】江戸時代の検地史料からご先祖様を発見!その暮らしぶりを調べてみた

    皆さんは、自分のご先祖さまに興味はありますか?「ウチは大した家柄でもないから……」「…

  6. 強いだけじゃないんです!戦国時代「甲斐の虎」と恐れられた武田信玄の偉業「信玄堤」

  7. 腹減った!もう帰る!和田義盛、九州上陸を前に駄々をこねるの巻【鎌倉殿の13人】

  8. 【鎌倉殿の13人】立場?そんなの関係ねぇ!京都洛中で喧嘩に加勢した侍所別当・和田義盛のやんちゃぶり

  9. 【鎌倉殿の13人】判読不可能、ゆる絵日記、細かすぎ…御家人たちの書状エピソードを『吾妻鏡』と比較してみた

  10. 北条家最後の当主〜 北条時行の逃げまくりな人生 「逃げ上手の若君 鎌倉を3度も奪還」

  11. 忍者はどのような存在だったのか? 「忍術と流派 ~現代の忍者 川上仁一」

おすすめ記事

透視能力を持つ超能力者・御船千鶴子 「リング〜貞子の母のモデル」

貞子の母のモデル 御船千鶴子御船千鶴子(みふねちづこ)は、透視能力「千里眼」を有する超能…

卑弥呼と邪馬台国の謎 【なぜ史料がない?】

古代史は謎に満ちている。というよりも謎だらけといってもいい。その中で最大級のものとして今も人…

毛利元就にとって何より辛かった嫡男・隆元の死因とは 「食中毒説、毒殺説」

今回は、毛利元就の嫡男、第13代当主の毛利隆元(もうりたかもと)の死の真相について触れていき…

関ヶ原合戦でも大活躍!信長・秀吉・家康に仕えた兼松正吉の武勇伝【どうする家康】

「関ヶ原合戦図屏風」を見ていると、色んな武将たちが活躍していて面白いですね。そんな中、家康の…

ルネサンス期の占星術について調べてみた

西ローマ帝国が滅亡した後、西洋占星術は消滅したも同然の状態となってしまった。しかし、幸運なことに…

【大阪歴史紀行】 聖徳太子にゆかりが深い、四天王寺と夕陽丘周辺の寺社を歩いてみた

夕陽丘に聖徳太子ゆかりの寺社を訪ねる聖徳太子が創建したとされる寺院の代表は、やはり「法隆…

3代執権・北条泰時も頼りにした大金持ち達〜 有徳人とは?

1230年(寛喜2年)~1231年(寛喜3年)にかけて大飢饉が起こった。鎌倉時代を通し最大の…

アーカイブ

カテゴリー

PAGE TOP