調べてみた戦国時代
-
小田原の松原神社例大祭に行ってきた
東京から車で約1時間。神奈川県小田原市のゴールデンウィークは、他の街とは違う賑わいを見せる。3・4・5日の3日間にわたり「松原神社例大祭」が行われるのだ。氏子の町会神輿が街を練り歩き、本社神輿も登場する。今回は、そんな小田原の祭りに…
-
太田道灌について調べてみた【江戸城を最初に作った人物】
江戸の町が徳川家康により整備され、やがて世界有数の巨大都市になったことは有名である。しかし、家康…
-
村上武吉と村上水軍について調べてみた【海の関ヶ原】
瀬戸内海に浮かぶ芸予(げいよ)諸島の周辺は、潮の流れが速く、航海の難所であり、地元の住人は「船に乗る…
-
戦国武将の家紋の由来について調べてみた(伊達 上杉 武田 北条)
乱世の時代の主役たち、戦国武将の家紋はただの飾りではない。家紋の由来を紐解くことで、秘められ…
-
徳川家の家紋について調べてみた 「松平家と葵紋、本多家と三つ葉葵」
戦乱の時代の主役である戦国武将たち。彼らの家紋にも様々な物語が秘められている。特に徳川家の「…
-
戦国大名の家紋について調べてみた
-
外国人から見た戦国末期から江戸時代の日本
-
【島左近・大谷吉継・小早川秀秋】西軍武将の新たな真実
-
北条早雲 56歳から乱世に身を投じた天才武将【戦国時代最初の大名】
-
武田信玄 最強騎馬軍団完成までの道のりを調べてみた
-
まつと前田利家のエピソード 「加賀百万石の存続」