調べてみた戦国時代

  1. 黒田官兵衛の秀吉時代について調べてみた

    信長時代の孝高黒田孝高(くろだよしたか)は、豊臣秀吉の軍師として官兵衛の名で知られている武将・大名です。孝高は初めは播磨国姫路を治めていた国人領主の御着城主・小寺政職に仕えていました。孝高は父の代から小寺氏の家老…

  2. 榊原康政について調べてみた【文武に秀でた徳川四天王】

    書も達者榊原康政(さかきばらやすまさ)は徳川家康に小姓として出仕し、後には酒井忠次、本多…

  3. 酒井忠次について調べてみた【信長からも称賛された徳川四天王筆頭】

    四天王の筆頭酒井忠次(さかいただつぐ)は徳川家の譜代の家臣として、家康の父・松平広忠の時…

  4. 第4次 川中島の戦い~武田家必勝の布陣!

    川中島の戦い年月:1561年8月対戦相手:武田信玄VS上杉政虎の戦い ※今後 上杉謙信とし…

  5. 斎藤道三【近年では親子二代説も浮上している下克上大名】

    実は親子二代?斎藤道三(さいとうどうさん)は元は一介の僧侶であり、その後油売りの商人から武士…

  6. 京極高次 〜光秀に味方したにも関わらず復活した大名

  7. 山県昌景【元祖赤備えを率いた最強武将】

  8. 「不死身の鬼美濃」の異名を取った強者・馬場信春

  9. 長篠の戦い~どうすれば武田軍は勝利できたのか?

  10. 陶晴賢(すえはるたか)下克上で主君を倒すも毛利に敗れた武将

  11. 黒田官兵衛(孝高)が織田家の家臣となるまで

おすすめ記事

桜の花は日本の心…日本原産の桜10種類を紹介!

♪さくら さくら やよい(弥生=3月)の空は 見わたす限り……♪※唱歌「さくらさくら」より。…

マリーアントワネット について調べてみた【非運の王妃】

<出典:Wikipedia>マリー・アントワネットへの批判マリー・アントワ…

微笑仏を造った木喰について調べてみた

のっぺらぼうの木像たち宮崎県西都市の歴史民俗資料館には、一風変わった木彫りの像が安置されている。…

上村松園の生涯【日本を代表する女流画家】

上村松園(うえむらしょうえん : 1845~1949)とは、日本を代表する女流画家である。“…

【光る君へ】 一条天皇(塩野瑛久)は『大鏡』にどう書かれているのか 「母親の方が詳しい?」

六十六代一条天皇(いちじょうてんのう)塩野 瑛久(しおの・あきひさ)66代天皇。道長の甥…

平家が壇ノ浦の戦いで滅びたというのは本当なのか

・「先祖は平家」という人達がいるけれど…みなさんの周りに「自分は平家の子…

『樹齢はなんと2000年』 日本三大桜の一つ「神代桜」 ~日本武尊が植えたと伝わる

野山も街も淡い桜色に染まる春がやってきました。見事に咲き誇った満開の桜は、花開いてか…

アーカイブ

カテゴリー

PAGE TOP