調べてみた戦国時代

  1. 本庄繁長『一度は上杉に背くも越後の鬼神と称された武将』

    越後の鬼人 本庄繁長本庄繁長(ほんじょうしげなが)は、戦国期から江戸時初期において大名・上杉氏に仕えた武将です。その勇猛な戦いぶりから「越後の鬼人」の異名を取ったとされる人物ですが、実は一度主君である上杉家(当時は長尾家…

  2. 前田利家【信長の小姓、槍の又左、浪人、数々の逸話】

    槍の又左衞門の異名前田利家(まえだとしいえ)は織田信長・豊臣秀吉の2人の天下人に仕え、そ…

  3. 豊臣秀長について調べてみた【豊臣政権を支えたナンバー2】

    豊臣秀吉の片腕、豊臣秀長血縁関係というものは時に残酷で時に頼もしくもある。特に戦国時代は後継…

  4. 武家官位について調べてみた【暗黙のルールがあった】

    皆さん、織田上総介信長、という人は聞いたことはあるだろうか?これは皆さんご存知の織田…

  5. 片倉小十郎(景綱)とは ~伊達政宗を東北の覇者に押し上げた腹心

    伊達家の参謀格の武将 片倉小十郎片倉景綱(かたくらかげつな)とは、東北の覇者となった伊達…

  6. 尼子経久【戦国時代を代表する下克上を成し遂げた武将】

  7. 蜂谷頼隆 ~織田家の天下布武を支えた知られざる武将

  8. 丹羽長秀について調べてみた【最盛期の領地は100万石を超えた大大名】

  9. 仁科盛信 ~武田家の滅亡に殉じた信玄の五男

  10. 「下克上した大名のその後」について調べてみた

  11. 諏訪原城へ行ってみた 【武田流築城術の最高傑作】続日本100名城観光

おすすめ記事

多くの中国人が種を食べすぎて歯が凹む 「瓜子歯」とは

「瓜子歯 」とは向日葵の種、カボチャの種、スイカの種。そう聞くと私たちは鳥や小動物にあげ…

豊臣秀次は本当に無能だったのか調べてみた

はじめに豊臣秀次と言えば、人質として転々とした生活を送っていたことや小牧・長久手の戦いで惨敗…

賤ケ岳七本槍の武将は実は9人だった【豊臣の猛将たち】

賤ヶ岳七本槍とは羽柴秀吉と柴田勝家の間におきた織田信長亡き後の覇権争いの戦となったのが賤…

端午の節句にちまきを食べるのはなぜ? 「春秋時代の詩人 屈原の死から始まった」

中国の端午の節句日本の端午の節句は、子供の健やかな成長を願って「鯉のぼり」を立てる。中国…

江戸時代に有名になった超能力少年 後編 【天狗から聞いた死後の世界】

前編では、江戸時代において元来不思議な力を持っていた寅吉が、ある老人と出会ったことでさらにその力を開…

泣く子も黙る三浦悪四郎!たかお鷹の演じる老勇者・岡崎義実の生涯【鎌倉殿の13人】

令和4年(2022年)NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」、皆さんも観てますか?……かつて平治…

武田信玄は生涯3敗しかしていない!? その3敗をあえて掘り下げる!

今回は、日本の戦国時代において多くの方が「最強」と述べる戦国武将『甲斐の虎』こと武田信玄につ…

アーカイブ

カテゴリー

PAGE TOP