調べてみた歴史
-
ポーランド王国 「隣国に恵まれなかった中欧の大国」
ポーランド王国の成り立ちポーランド王国は1025年にピャスト朝によって誕生した。この頃ヨーロッパでは中欧に神聖ローマ帝国が存在していたが、当時存在していたポーランド公国は神聖ローマ帝国と対等の立場としての独立国という形と…
-
鮑信の意外な活躍【曹操がその死を悼んだ三国志演義で無能に描かれてしまった名将】
実際の歴史をモチーフにした創作だと、しばしば登場人物の設定が史実と異なることがあります。創作…
-
悲劇の皇后甄氏と曹叡の謎
現代まで名の伝わる悲劇の皇后三国時代はある意味「男の時代」であり、女性の名前が出るのはかなり稀で…
-
浅井家の軍師・遠藤直経【信長の暗殺を2度計った知勇兼備の謀将】
遠藤直経とは遠藤直経(えんどうなおつね)は近江の浅井長政(あざいながまさ)の軍師を務めた謀略…
-
夏侯氏の作った魏と蜀の縁【張飛の妻 夏侯姫】
三國無双8に登場した謎の新キャラ 夏侯氏コーエーテクモゲームスの人気シリーズである『三國…
-
土方歳三と山南敬助の不仲説《新選組》
-
甲斐宗運の逸話【生涯60戦無敗、阿蘇の非情な名軍師】
-
戦国一の怪力・真柄直隆【本多忠勝と一騎討ちした猛将】
-
立花道雪・生涯無敗の雷神【武田信玄も対面を希望した戦の天才】
-
秀吉の中国大返しはなぜ成功したのか?【230kmの距離を7日で強行】
-
魯粛の実像【三国鼎立の立役者・正史三国志】