調べてみた歴史
-
高橋統増(立花直次)~新陰治源流を起こした立花宗茂の実弟
名将の血統高橋統増(たかはしむねます)は、鎮西一の剛勇・知勇兼備の名将として名高い立花宗茂(たちばなむねしげ)の実弟にあたる武将です。後年には兄に倣い、立花直次(たちばななおつぐ)の名を名乗りました。兄・宗茂と同…
-
島津義久 〜それぞれ優秀な弟たちを束ねた島津4兄弟の長兄
島津4兄弟の長兄島津義久(しまづよしひさ)は島津氏の代16代当主を務め、同氏の最大版図を…
-
カール・ハウスホーファー【ヒトラーに影響を与えた地政学者】
軍人上がりの地政学者カール・ハウスホーファーは、かの独裁者、ナチス・ドイツの総統アドルフ…
-
毛沢東 〜中華統一の英雄にして最悪の独裁者
今でも中国大陸を支配している中華人民共和国。しかし、この国は第二次世界大戦以前は延安…
-
京都守護職 〜幕末の僅か6年だけ設置された機関
幕末の京の治安悪化京都守護職(きょうとしゅごしょく)は、幕末にあって文久2年(1862年…
-
芹沢鴨 ~暗殺で生涯を終えた初代新選組筆頭局長
-
最上義光「奥羽の驍将」とも称された伊達政宗の叔父
-
蘆名義広【角館城下町を築いた浮き沈みの激しい人生を生きた武将】
-
フランコ 〜スペインを30年以上独裁した軍人
-
織田有楽斉について調べてみた【織田家随一の茶人】
-
永世中立国の意外な側面・第二次世界大戦とスイス







