調べてみた西洋史
-
【世界三大美女】クレオパトラの生涯と悲劇的な最後 ~実はギリシャ人だった
クレオパトラ7世は、「世界三大美女」として名高く、古代エジプト・プトレマイオス朝の最後の女王である。しかし、彼女の墓は現在まで見つかっておらず、彫刻などの歴史的史料もほとんど残っていない。唯一彼女について知る手がかりは、…
-
ナポレオンの元婚約者の美女・デジレ 「ナポレオンに捨てられた後に王妃となる」
フランスの歴史上の人物の名を問われれば、必ずや名前があがるであろうナポレオン・ボナパルト。…
-
東京都知事選「全裸」ポスター騒動で思い出す 「ナチス・ドイツ」のメディア戦略
東京都知事選、ポスター騒動で混乱今回の東京都知事選挙は、候補者のポスターを巡って様々な問題が発生…
-
【革命の思想家ルソー】 ただの変態だった
啓蒙思想を世に広めた思想家の一人、ルソーをご存じだろうか。彼の思想はフランス革命に大きな影響…
-
コロンブスの新大陸発見によってもたらされた「恐ろしい現代病」とは?
1492年、クリストファー・コロンブスがアメリカ大陸を発見したという歴史的事実は、学校の授業…
-
【フランス革命の美貌の女闘士】 テロワーニュの栄光と悲劇 「時代の寵児が裸の屈辱に」
-
『巨人ゴリアテを倒した英雄』 ダビデが犯した唯一の悪事とは ~美女バテシバとの関係
-
【気性が激しすぎた天才画家】 カラヴァッジオの生涯 「指名手配されながら名作を描く」
-
【北欧神話の英雄】 ラグナルの竜退治伝説 「ヨーロッパが恐怖したヴァイキング」
-
中世ヨーロッパの信じられない育児方法 「布で巻き固める、酒で寝かせる 他」
-
【15世紀のイギリス王位を巡る内乱】 なぜ「薔薇戦争」と呼ばれたのか?