調べてみた西洋史
-
第一次世界大戦前における各国の立場【WW1シリーズ】
2018年、第一次世界大戦終結から100年という節目の年を迎える。日本では「忘れられた戦争」などともいわれるが、この大戦が世界に与えた影響はとてつもなく大きい。4つの帝国の崩壊と、世界初の社会主義国の誕生、さらにその余波は第二次世界…
-
中世フランスに実在した謎の「鉄仮面の男」の正体
鉄仮面は、アレクサンドル・デュマ原作の小説「三銃士」の続編にも登場する不思議な人物ですが、ル…
-
【クレオパトラの海底神殿発見】アレクサンドリアの探査が注目されている
エジプト第二の都市、『アレクサンドリア』。マケドニアの王、アレキサンダーによってこの街が建設…
-
アウステルリッツの戦い 「ナポレオンの本領発揮! 」
1789年、フランスでブルボン朝を打倒する市民革命が勃発。それはフランス革命と呼ばれた。…
-
ローマ時代の食卓 ~テーブルコーディネートの紀元について
美食スタイルの紀元はローマはじめてテーブルコーディネートを学んだ時に、テーブルコーディネーターの…
-
ナポレオンがなぜ強かったのか調べてみた 【戦術、国の土台、有能な部下】
-
【カトリック, プロテスタント, 正教会】キリスト教宗派の違い
-
タンネンベルクの戦いの名コンビ【ヒンデンブルグとルーデンドルフ】
-
ラスプーチンの怪奇な能力について調べてみた【ロシアの怪僧】
-
ヒトラーの功績 について調べてみた【後世への遺産】
-
リヒテンシュタイン公国 について調べてみた【時を止めた国】