調べてみた西洋史
-
ローランの歌 【聖剣デュランダルの騎士】の伝説
中世のヨーロッパでひとりの騎士をモチーフにした伝説が広まった。「聖騎士」「聖遺物」「聖剣」それらの言葉によって飾られた伝説は、ロマンチックな物語、中世ファンタジーそのもの。まるでファンタジーRPGの世界である。ローラ…
-
アレキサンダー大王の伝説について調べてみた【アレクサンドロス3世】
古代マケドニア王国の アレキサンダー大王 は、その生涯のほとんどを東方への遠征に費やした。そ…
-
ヘリコプターの歴史と構造について調べてみた【発想は紀元前】
大規模災害などの現場で、要救助者をロープで吊り上げるヘリコプターの姿は当たり前のようにメディアで見て…
-
カエサル ~ローマの初代皇帝の生涯を簡単に解説
「賽は投げられた」(alea iacta est)、「来た、見た、勝った」(veni, vidi, …
-
ディエンビエンフーの戦い 「フランス外人部隊最大の激戦」
※フランス外人部隊創設以来、180年に及ぶ歴史の中で、のべ60万人以上が軍務についた…
-
ナポレオンはなぜワーテルローの戦いで敗れたのか?
-
ツェッペリン飛行船 「日本にも来ていた巨大飛行船」
-
ドイツの電撃戦はなぜ生まれたのか? 「ヒトラーの新戦術」
-
【青ひげのモデル】 ジル・ド・レとは ~ジャンヌ・ダルクの右腕
-
ジャンヌ・ダルクについて調べてみた 【オルレアンの乙女】
-
暴君ではない「皇帝ネロの功績」を調べてみた