生活ミリタリー

  1. インパール作戦【史上最悪の作戦と呼ばれるもインド独立のきっかけとなった戦い】

    インドからの評価インパール作戦は、第二次世界大戦末期の1944年(昭和19年)3月から7月上旬にかけて行われた日本陸軍の軍事作戦です。戦史上からも部隊の兵站を無視した無謀な軍事行動と紹介されることの多い作戦ですが、単なる日本軍の…

  2. エーリヒ・ハルトマン 【史上最多撃墜数のドイツ空軍の黒い悪魔】

    史上最多の撃墜王 エーリヒ・ハルトマンエーリヒ・ハルトマンは、第2次世界大戦において35…

  3. 新聞が巻き起こした戦争・イエロージャーナリズムと米西戦争

    米西戦争 の原因米西戦争(べいせいせんそう)は、アメリカとスペインとの間で行われた189…

  4. 坂井三郎について調べてみた【2000年まで生きた零戦の撃墜王】

    2000年まで存命坂井三郎(さかいさぶろう)は、主に太平洋戦争初期に活躍した日本海軍の戦闘機…

  5. コスパには優れていたドイツのミサイル・V-1号

    報復兵器第1号V-1(ブイワン・ドイツ語ファオ-アインス)号は、第二次世界大戦末期にドイツ空…

  6. 空母として設計され完成した世界初の軍艦・鳳翔

  7. 新兵器ではありつつも過大評価された兵器・近接信管

  8. 戦艦の歴史を変えた弩級艦・ドレッドノート

  9. 大勝利と大敗北・日本海軍と丁字戦法

  10. 軍人で作家で政治家・辻政信

  11. ミッドウェイ海戦~こうすれば日本の勝利だった!

おすすめ記事

なぜ源義経は頼朝の命令に逆らって短期決戦に臨んだのか?

はじめに兵庫県神戸市一の谷、今からおよそ800年前、この山中の断崖絶壁で伝説の奇襲作戦が行われた…

カラカウア国王について調べてみた【幻のハワイ,アジア連合】

アメリカ50番目の州であるハワイ諸島。世界で最も知られたリゾート地である。このハワイがかつて…

中央競馬の三冠レースについて調べてみた

クラシックレースとは3歳馬しか出走できないGⅠ競走(中央競馬において最も重要で賞金が高額なレ…

中国の環境問題 「空気や食品はどれくらい汚染されているのか?」

中国の生活環境「中国」「環境」と聞くと、まず思いつくのは環境汚染ではないだろうか。汚…

台湾の国民的ヒーロー!廖添丁の義賊伝説「TIAN DING 稀代兇賊の最期」

強きを挫いて弱きを助け、富める者から奪って貧しい者に分け与える。そんな台湾の義賊伝説が元にな…

「口裂け女」 の都市伝説はどうして生まれたのか?

噂された口裂け女の外見と特徴大きなマスクをした女性が、学校帰りの子どもへと問いかけてくる。…

長井雅楽【現代的な航海遠略策を唱えるも切腹に追い込まれた武士】

長井雅楽 吉田松陰との違い長井雅楽(ながいうた)は、幕末の長州藩士であり「航海遠略策」という…

アーカイブ

カテゴリー

PAGE TOP