調べてみた
-
昭和初期に散った17歳の心中歌姫 〜高輪芳子の短すぎた舞台人生
昭和7年(1932)12月、東京・四谷のアパートで男女の心中事件が発生した。男性は一命を取り留めたが、女性は帰らぬ人となった。その女性の名は、高輪芳子(たかなわ よしこ)。当時、ムーラン・ルージュ新宿座に所属していた若き…
-
みんな大好き?「屁!屁!屁!」の狂歌3選を紹介【大河べらぼう】
NHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」皆さんも楽しんでいますか?第21回放送「蝦夷桜…
-
中国史上「最も惨めな辱め」を受けた絶世の美人皇后
絶世の美女6世紀の中国北朝。隋が約300年ぶりに中華を再統一するおよそ40年ほど前、戦乱…
-
古墳が一直線上に?古都・藤原京から南へ伸びる「聖なるライン」の謎
藤原京の南にのびる「聖なるライン」皆さん、「聖なるライン」という言葉を聞いたことがありま…
-
やなせたかし氏の弟・柳瀬千尋の学生時代 ~長い顔であだ名が「馬」だった
朝ドラ「あんぱん」で中沢元紀さんが演じる柳井嵩の弟・千尋。家族思いの優しい好青年です。…
-
『狛犬だけじゃない』狛猫・狛カエル・狛ウサギ〜ユニークな狛〇〇に出会える神社
-
中国人富裕層がタワマンを爆買いする理由とは? ~安全保障上の3つの懸念
-
トランプ大統領がウクライナ戦争を解決できない決定的理由とは?
-
『三国志』蜀を滅ぼした男・鄧艾 ~なぜ“英雄”は殺されたのか?
-
李在明氏が韓国大統領就任「日本と仲良くしたい」反日トーンを抑えた理由とは?
-
『人間に捨てられ、妖怪となる?』長い年月使った道具に宿る“付喪神”の伝承