配信
-
『三国志』蜀を滅ぼした男・鄧艾 ~なぜ“英雄”は殺されたのか?
蜀を滅ぼした演義最後の名将中国中央電視台が制作し、日本でも放送されたドラマ『三国演義』は、CGなどの特殊演出に頼らず、リアリズムを追求した映像美と、黄巾の乱から晋による天下統一までを描いた壮大なスケールの物語が魅力である。…
-
李在明氏が韓国大統領就任「日本と仲良くしたい」反日トーンを抑えた理由とは?
2025年6月3日に行われた韓国大統領選挙で、革新系「共に民主党」の李在明(イ・ジェミョン)氏が得票…
-
『人間に捨てられ、妖怪となる?』長い年月使った道具に宿る“付喪神”の伝承
「付喪神(つくもがみ)」とは、器物が長い年月を経て、妖怪と化したものである。室町時代…
-
『きらびやかな平安貴族』その裏で庶民の生活はこんなにも厳しかった
平安時代(794~1185年)は、貴族による華やかな宮廷文化が花開いた時期として知られている…
-
『名画で見るウェディングドレスの歴史』純白のドレスを世界に広めた女王の決断とは
結婚式を迎える花嫁にとって最も大切なアイテム、ウェディングドレス。そして花嫁を大いに…
-
大阪にあった幻の都「難波宮」の史跡を歩いてみた 『大阪歴史散歩』
-
「新選組」誕生の地から、鳥羽伏見の戦い前夜までの軌跡を歩く『京都歴史散歩』
-
『古代中国』なぜ宮女たちの多くは子を産めなくなったのか? 〜あまりにも切ない真相
-
漢帝国を陰で操った「最凶の頭脳」陳平 ~韓信を罠にかけ、呂一族を滅ぼす
-
やなせたかしの妻・小松暢は体育会系の美少女だった ~のぶ(演・今田美桜)のモデル
-
『魔女にされた女性たち』10万人を処刑台へ導いた悪魔の書『魔女に与える鉄槌』とは