ギリシア

  1. ヘラクレスはなぜあれほど強かったのか?【ギリシアの英雄】

    ギリシア英雄伝でも有名なヘラクレス。「強靭・力持ち・無敵」のイメージが強烈だが、彼は生まれた時から、強靭な肉体・精神を持ってはいたが彼の武勇伝には、実はゼウスの正妻:ヘラが大きな影響を与えていた背景があった。ヘラクレスの…

  2. 西洋占星術の起源について調べてみた

    現代の日本では、自分の誕生星座を知らない人はほとんどいないだろう。それくらい広く浸透している星座…

  3. テルモピュライの戦いとスパルタ兵について調べてみた

    ギリシア世界がまだひとつの国家にまとまっておらず、いくつかの都市国家により世界を構成していた時代。…

  4. アレキサンダー大王の伝説について調べてみた【アレクサンドロス3世】

    古代マケドニア王国の アレキサンダー大王 は、その生涯のほとんどを東方への遠征に費やした。そ…

  5. アレキサンダー大王の大遠征について調べてみた

    アレクサンドロス3世(紀元前356年7月20日~紀元前323年6月10日)はマケドニアの王で…

おすすめ記事

奈良時代の人々の衣食住はどうなっていたのか? 【平城京のトイレ事情】

相次ぐ天変地異と政情不安と重税感が一般庶民にのしかかった奈良時代、人々の暮らしはどういったも…

江戸時代の日本は本当に「鎖国」をしていたのか?

はじめに江戸時代の日本は鎖国をしていたというイメージが強いが、実は海外とつながる窓口は4か所も開…

2026年大河【豊臣兄弟】 主役の豊臣秀長と腹心・藤堂高虎の深い絆とは

2026年の大河ドラマは「豊臣兄弟」である。物語は豊臣秀吉と、その弟である豊臣秀長を…

【現在の詐欺の原型】 戦後から続くM資金詐欺 ~GHQの秘密資金で富裕層を狙う

GHQの秘密資金M資金詐欺 は太平洋戦争後の日本において、主に著名人、富裕層、財界人など…

格安航空会社(LCC)の上手な利用方法を調べてみた

格安航空会社(LCC) とは?日本国内の景気が非常にゆっくりではあるが上向きになっているため…

『北の果てに消えたヴァイキングたち』グリーンランドの「ノース人」の謎とは

遥か北欧の荒波を縦横無尽に駆け巡り、ヨーロッパ各地にその足跡を刻んだヴァイキングたち。…

戦国時代を招いたダメな将軍!足利義政 ~前編 「優柔不断が大混乱を招く」

足利義政とは室町幕府第8代将軍・足利義政(あしかがよしまさ)は、京都東山に銀閣寺を建て東…

アーカイブ

カテゴリー

PAGE TOP