台湾

  1. 初めて日本に訪れた台湾人に聞いてみた 「日本の感想」~前編

    台湾と日本親日家が多い国として知られる台湾。筆者は現在台湾在住であるが、薬局に行ってもスーパーに行っても日本の商品が並んでいる。文具屋にも日本の文房具コーナーが必ずといっていいほど設置されている。さらにその多くの品は、店…

  2. 台湾の人気レトロ観光地~ 眷村とは 「かつての国民党軍の宿舎群」

    眷村とは眷村(ケンソン)とは、台湾政府が中国からやってきた外省人に与えた土地と家が密集し…

  3. 必ず身近でウミガメが見れる島〜 琉球郷(小琉球)とは 「台湾のオススメ観光スポット」

    小琉球と呼ばれる島小琉球とは、台湾の本土から南西やく13キロメートルの場所にある、台湾で…

  4. いろいろ食べるぞ!台湾の原住民 【飛魚の目を生で食べるタオ族】

    台湾の原住民台湾には、政府によって認定されている原住民が16族住んでいる。ほとんどの原住…

  5. 台湾人が恐れる小さな吸血鬼〜 小黒蚊 【刺されるとかゆみが何ヶ月も続く恐ろしすぎる蚊】※台湾旅行の際の予防法と対処法

    台湾人が恐れる小さな吸血鬼とは?台湾在住の筆者は、何年もこの虫に悩まされている。日本の有…

  6. 「何でも食べる」 台湾原住民のゲテモノ料理 【コウモリの腸の刺身、巨大ネズミの燻製】

  7. 【東洋のユダヤ人】 客家人とはどのような人種なのか? 「四大移民集団」

  8. アジアでも大人気ドラえもん 「中国の変なドラえもん画像」

  9. 台湾はバイクの密度が世界一だった 「なぜバイクだらけになったのか?」

  10. 「ほったらかし料理ができる」大同電鍋とは 【台湾の伝統的な万能電気鍋】

  11. 台湾はリサイクル大国だった 【台湾のゴミ収集事情と環境保護活動】

おすすめ記事

LGBT当事者から学ぶ「カミングアウト」の深い意味

「カミングアウトって知ってる?」そう聞かれたら、あなたはこう答えるだろう。「自分の隠…

樋口定次(又七郎)【木刀で岩を真っ二つに割った馬庭念流中興の祖】

樋口定次(又七郎) とは戦国時代の後半、二の太刀いらずの剛剣の使い手と称された剣豪が二人…

隋朝末期の3人の幻のラストエンペラー【皇帝という名の貧乏くじ】

一般的に、隋 王朝(ずい:581年〜618年)はわずか2代で滅びたと言われます。しか…

【1000人抱いた?】浮気三昧の伊藤博文を陰で支えた良妻・伊藤梅子の生涯

初代内閣総理大臣・伊藤博文は、近代日本の黎明期を支えた政治家であるだけでなく、無類の女好きと…

バー・パブ・バル の違いについて調べてみた

最近の飲食業界の傾向として「ちょい飲み」が流行っている。仕事帰りなどに腰をすえて酒を飲むので…

関ヶ原に散った信義に厚い怪力武将 〜 平塚為広 「小早川秀秋の裏切りを事前に気づくも討死」

平塚為広とは平塚為広(ひらつか ためひろ)とは、豊臣秀吉に仕えた武将である。関ヶ…

なぜハワイでは「レイ ~花の首飾り」を渡すのか?

のんびりとした時の流れに、大自然と都会の賑わいが溶け合った憧れのリゾート地『ハワイ』。…

アーカイブ

カテゴリー

PAGE TOP