細川藤孝

  1. 細川藤孝 「本能寺の変後に光秀を見限った文武両道のエリート武将」

    細川藤孝とは細川藤孝(ほそかわふじたか:幽斎とも)は、NHKの大河ドラマ「麒麟がくる」で、眞島秀和が演じた文武両道の将軍奉公衆で、明智光秀の盟友となった人物である。和歌・茶道・蹴鞠・囲碁・料理など戦国時代最高の教養人であ…

  2. 明智光秀の有能さと戦歴について調べてみた

    明智光秀像(本徳寺蔵)日本史上最大のクーデターと言える本能寺の変で主君織田信長を討っ…

おすすめ記事

【2500人の多重人格】で父の虐待から生き延びたジェニ・ヘインズ 「世界初の別人格証人」

2019年2月21日、オーストラリア・シドニーの地方裁判所において、ジェニ・ヘインズさん(当時49歳…

洋食の歴史について調べてみた「日本初の西洋料理店は?」

洋食とは?広義の意味では西洋料理を指しますが、一般的に洋食といった場合、日本で生まれた西洋風…

織田信長は、なぜ強かったのか? 〜実は「情報力」がカギだった

戦国を勝ち抜くために必要不可欠だった情報収集力戦国大名にとって、領国の繫栄と衰退は自らの…

【マネ危険】常温で2日放置しちゃった冷凍カツオ。食ってみたらどうなった?【実体験】

皆さん、カツオ(鰹、松魚)は好きですか?筆者もカツオが大好物で、回転寿司に行くとカツオが回っ…

731部隊「関東軍細菌兵器開発 」恐怖の全貌

第二次世界大戦、日本軍は国力・資源さえ全てにおいて米・英連合軍との差は、明らかであった。…

Youtubeで『古代中国』戦国最強の将軍は誰か?を公開いたしました。

Youtubeで以下の記事の配信を開始いたしました。『古代中国』戦国最強の将軍は誰か? 〜白起・…

なぜ金日成は北朝鮮で「神」として崇拝され続けるのか?

前回は、金日成(キム・イルソン)が、北朝鮮において独裁政権を築き上げるまでの過程を振り返った…

アーカイブ

カテゴリー

PAGE TOP