足利尊氏より始まった室町幕府は応仁の乱によって権威は下がっていき、戦国時代ともなると各地の有力大名が力をつけてきたため、将軍の力はないものとされてしまっていた。そんな室町幕府の権威を取り戻そうとしたのが室町幕府13代将軍、足利義輝(あし…
トップページに戻る
地方に行くと、とっても便利な「道の駅」都内で暮らしていてあまり出ない方には馴染みは少…
ここでは、2代目将軍徳川秀忠の後を継いで、1623年から江戸幕府3代目将軍になった徳川家光に…
「出世の白餅」という有名な逸話がある。主人公は、戦国武将の藤堂高虎だ。高虎は、近江出…
さて、まずは先にこちらを読んで欲しい。「古代の地球は巨木世界だった確かな証拠【この地…
今年も残すところあとわずか、年末から年始にかけてお酒を飲む機会が増える時期ですが、歴史に名を…
政治や戦争の重要な局面で交わされた「起請文(きしょうもん)」。神仏に誓いをたて、この…
ヨーロッパの古城には、見る者を魅了してやまない煌びやかな「鏡の部屋」が数多く存在します。…
Copyright © 草の実堂 All rights reserved.