平安時代

  1. もはや日本に収まりきらぬ!悲劇の英雄・源義経がチンギス・ハーンとなるまでを語る「源義経の歌」を紹介

    源義経(みなもとの よしつね)と言えば、日本史上でもトップクラスのスーパースター。天性の才能を発揮して平氏討伐に大活躍するも、後白河法皇(ごしらかわほうおう)に取り込まれて兄・源頼朝(よりとも)と対立。ついには京都を追われ、…

  2. 泣く子も黙る三浦悪四郎!たかお鷹の演じる老勇者・岡崎義実の生涯【鎌倉殿の13人】

    令和4年(2022年)NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」、皆さんも観てますか?……かつて平治…

  3. まさに筋金入り!日本のお役所仕事・先例主義は律令時代から続いていた

    「先例がありません」お役所を相手に仕事をしていると、少なからず耳にするこのセリフ。まったく、…

  4. 「鎌倉殿の13人」第4回ついに頼朝が挙兵!運命の8月17日を『吾妻鏡』はどう書いた?

    北条義時(演:小栗旬)が見出した勝算、文覚(演:市川猿之助)のもたらしたドクロ、そして後白河法皇(演…

  5. 取り調べは公正に…怒り狂う平城天皇に怯まず諫言した安倍兄雄の至誠

    古来「断じて敢行すれば、鬼神も之(これ)を避く」などと言う通り、断固たる態度をもって臨めば、鬼神でさ…

  6. 織田信長は本当に「人間五十年」と謡(うた)ったのか

おすすめ記事

イタリア中世の自治都市コムーネ・ヴェネチア共和国とは?

中世のヨーロッパは、封建領主(キリスト教会・国王・国王の臣下、騎士等)が治める荘園で、奴隷的な農民が…

戦国時代の軍の役職について簡単に解説 「侍大将、足軽大将、足軽組頭 ~他」

戦国時代の小説や漫画、ゲームを楽しんでいると、様々な家臣たちの役職が出てきて頭を悩ませること…

これであなたも北条マニア?義時・時房の子孫たち14流を一挙紹介!【鎌倉殿の13人】

源頼朝(みなもとの よりとも)の天下草創を支えた北条時政(ほうじょう ときまさ)の背中を追い駆け、武…

「正史三国志」と「三国志演義」で活躍に違いがある人物

三国志では「正史」とフィクションが混ざった「演義」とがあり、一般的に映画や漫画になっている三国志…

結果は意外にも「引き分け」薩英戦争について調べてみた

幕末という時代は、これまでの幕府と藩という関係のみならず、海外の勢力との関わりも無視できない時代だっ…

「観応の擾乱」をわかりやすく解説 【日本史上最大の兄弟喧嘩 】

1333年、後醍醐天皇(ごだいごてんのう)は鎌倉幕府を倒し建武の新政を行ったが、公家よりの政策が多く…

蛇の怨霊に憑り殺された藤原道兼の長男・福足君とは 【光る君へ】

昔から蛇は執念深い生き物とされ、軽々に傷つけたり殺したりして祟られた事例は枚挙に暇がありません。…

アーカイブ

カテゴリー

PAGE TOP