更級日記

  1. 菅原孝標女はオタク女子だった?『更級日記の作者』

    菅原孝標女とは菅原孝標女(すがはらのたかすえのむすめ・1008~1059?)は、平安時代の貴族の娘で、『更級日記(さらしなにっき)』の作者であるとされている人物である。菅原孝標(すがわらのたかすえ)の次女として生まれ、数…

おすすめ記事

葛飾北斎が海外に与えた影響 「ジャポニズムの頂点」

江戸時代の天才浮世絵師・葛飾北斎の作品が海外の画家たちに多大な影響を与えたことは有名である。…

関ヶ原合戦でも大活躍!信長・秀吉・家康に仕えた兼松正吉の武勇伝【どうする家康】

「関ヶ原合戦図屏風」を見ていると、色んな武将たちが活躍していて面白いですね。そんな中、家康の…

「闇スロット」ではなく自宅でスロットを楽しむ方法

「ギャンブル」という言葉を聞くと、ネガティブなイメージを持つ方も多いのでは?ギャンブルは適度…

【衝撃の新説】 ネアンデルタール人と現生人類は、男女を交換しあって失敗した?

近年のDNA解析から、ホモ・サピエンス(以降、現生人類)には、ネアンデルタール人の遺伝子が含…

朝倉宗滴【信長に着目していた朝倉家全盛期を築いた戦国初期の名将】

信長の才能を見抜いていた 朝倉宗滴朝倉宗滴(あさくらそうてき)は元の名を教景(のりかげ)とい…

【長男以外は奴隷】「おじろく・おばさ」はなぜ生まれたのか? ~精神科医による分析

前回の記事「長野県旧天龍村の奴隷制度『おじろく・おばさ』 インタビューをまとめてみた」では、精神科医…

奈良時代 ~平城京から平安京へ【遣唐使の再開】

奈良時代は、710年に平城京へ都が遷ってから平安京に遷都するまでの期間を指す。長岡京の10年…

アーカイブ

カテゴリー

PAGE TOP