源氏

  1. 北海道 積丹町の神威岬に行ってみた 「源義経とチャレンカの伝説」

    源義経とチャレンカの悲しい恋の物語と呪いの伝説今回、私が旅をしたのは北海道にある積丹半島。札幌から積丹半島まで日本海追分ソーランライン経由で高速道路を使うと、車で約2時間8分。高速を使わず車で一般道を使う場合は約2時間45分…

  2. 「いい国作ろう鎌倉幕府」はもう古い!歴史教科書の今と昔

    最近の語呂合わせは「いい箱作ろう鎌倉幕府」と暗記する日本史の出来事を語呂合わせで暗記する人は多い…

  3. 源義経の伝説【剣豪であり優れた兵法家】

    源義経とは源義経は兄の源頼朝の平氏打倒の挙兵に馳せ参じ、京都で木曽義仲を討ち取り、平氏と…

  4. 北条義時とは 〜北条得宗家を作った「鎌倉殿の13人」の覇者

    北条義時とは2022年の大河ドラマが「鎌倉殿の13人」になり鎌倉幕府2代目執権、北条義時(ほうじ…

  5. 北条政子の尼将軍と呼ばれた人生 「日本三大悪女」

    北条政子とは日本三大悪女と呼ばれる歴史上の人物は、日野富子と淀殿と北条政子の3人がよく挙げられる…

  6. 源頼朝は伊豆の流人からどうやって将軍になれたのか?

  7. 畠山重忠について調べてみた【最後まで潔い生き様を示した坂東武士】

  8. 源範頼について調べてみた【義経と平氏を打倒した源氏武者】

  9. 源氏物語は本当に紫式部が書いたのか?

  10. 源頼朝は、なぜ義経を追放したのか?

  11. 「いざ鎌倉」という言葉について調べてみた

おすすめ記事

細川ガラシャ ~悲劇のキリシタン【明智光秀の娘】

戦国の世にあって、一風変わったその名を耳にした人も多いだろう。悲劇のキリシタン「細川ガラシャ…

『インド×パキスタン』の核危機がもたらす連鎖的恐怖 〜プーチンの核ハードルが下がる?

近年、世界各地で地政学的緊張が高まる中、とりわけ懸念されているのが南アジアの核対立である。イ…

「金と権力」欲しさにアメリカ大陸を発見したコロンブス

大西洋を縦横無尽に旅した航海士時代15世紀後半、ヨーロッパ人たちにはまだ知られていなかったア…

【世界の恐るべき悪霊伝承】メソポタミアの死神、誘惑する女幽霊、巨人霊

幽霊は恐怖の象徴として語られることが多い。しかし、中には「幽霊よりも生きている人間の方がよほ…

十八地獄について調べてみた 「そもそも地獄とは一体なにか?」

そもそも地獄とは一体なにか?迷信や言い伝えは、子供を怖がらせていたずらをさせないために使…

劉備&劉禅で最後じゃない!『三国志』時代以降も受け継がれた漢王朝の後継国家を紹介

漢(かん)王朝と言えば高祖・劉邦(りゅう ほう)が興し、一度は断絶するもののやがて復活。その後、魏(…

みかんの白いすじ について調べてみた

はじめにあなたは、みかんを食べるとき、「白いすじ」を取る派? 取らない派?私の友人に…

アーカイブ

カテゴリー

PAGE TOP