歴史小説が好きで、月に数冊読んでおります。 日本史、アジア史、西洋史問わず愛読しております。
エカテリーナ2世 (エカチェリーナとも : 1729~1796)とは、ロシア帝国の黄金時代を築き上げた唯一無二の女帝である。当時の愛人と共謀し、自らの夫をクーデターで殺害、さらに生涯に約10人もの愛人を持っていたという。…
「金栗四三」不滅の記録~54年8か月6日5時間32分20秒3~「マラソンの父」と呼ばれる伝説…
親による子どもへの虐待は、昔から社会に潜む問題のひとつです。しかしその一方で、親の無償の愛を…
この記事では、年間100冊以上の小説を読む本の虫・アオノハナが、作家別のおすすめ作品についてご紹介し…
人類は昔から「人が人を作る」という魅力にとり憑かれてきた。それは人形であったり、ある意味ではミイ…
特殊部隊というとアメリカの十八番のように思うが、実際はそうではない。もともとは、アメリカの特…
そろそろ平成が終わりに近づいているこの頃、平成31年間の間でいろんな事件や出来事が起きました。…
キャサリン・パー (1512~1548)とは、イングランド王のヘンリー8世が娶った6人の王妃…
Copyright © 草の実堂 All rights reserved.