歴史小説が好きで、月に数冊読んでおります。 日本史、アジア史、西洋史問わず愛読しております。
ジャンヌダルクといえば、15世紀のフランスにおいて活躍した、「オルレアンの少女(おとめ)」と呼ばれる国民的ヒロインである。10代の少女でありながら、フランス軍を率いて敵国と闘ったジャンヌだが、実は日本にも、このジャンヌダルク…
ブロンテ姉妹とはブロンテ姉妹とは、長女のシャーロット・ブロンテ(1816~1855)、次女の…
紀貫之とは紀貫之(きのつらゆき : 872?~945)は、平安時代前期から中期に活躍した…
北欧神話とは北欧神話とは、キリスト教化される前のノース人(北欧全体に広がった古代スカンデ…
約1000年も前に、紫式部が生み出した長編小説『源氏物語』。主人公・光源氏を中心とし…
タオ族とは筆者が現在住んでいる台湾には、16の主要な原住民族が存在する。これらの民族は、…
お昼寝の効果筆者が在住している台湾では、小中高と「昼寝の時間」が決められている。昼食とは…
遷都ではなく奠都現在、日本の首都と言えば誰もが普通に東京と即答されることと思います。…
4月に入り新生活が始まりました。1月から3月の受験シーズンでは合格祈願のために、学問の神様・…
フランス料理とは世界の国々の料理で、最も高級なイメージなのはフランス料理であろう。…
日本人にとってのクリスマス12月、クリスマスシーズンになり街でもテレビでもクリスマスソングやケー…
NHK大河ドラマ「光る君へ」皆さんも楽しんでいますか?本作では様々な平安貴族が登場・活躍する…
Copyright © 草の実堂 All rights reserved.