投稿者の記事一覧

gunny

gunny(ガニー)です。こちらでは主に歴史、軍事などについて調べています。その他、アニメ・ホビー・サブカルなど趣味だけなら幅広く活動中です。フリーでライティングを行っていますのでよろしくお願いします。
Twitter→@gunny_2017

  1. キューバとはどんな国なのか?【社会主義を勝ち取った国】

    いま、新たな観光地として世界から注目を集めている国がある。長らく、アメリカとの国交を断絶していたが、2014年12月に関係正常化交渉に入ることを発表し、2015年7月20日には両国の利益代表部が大使館に格上げされ、国交回復を成し遂げ…

  2. カリブ海にはなぜ海賊がいたのか?【カリブの海賊たち】

    ジョニー・デップ主演の映画「パイレーツ・オブ・カリビアン」や、東京ディズニーランドのアトラクション「…

  3. 聚楽第はなぜ歴史から消えたのか?【8年間だけの幻の城】

    関白となり、天下人が目前に迫った豊臣秀吉は、政庁・邸宅・城郭の機能を兼ね備えた聚楽第(じゅらくだい)…

  4. 【現代版ノアの箱舟】中性子星が地球に接近したら人類はどうする?

    宇宙には様々な天体が存在する。我々の住む地球のような惑星、太陽のような恒星、ブラックホールなどな…

  5. 【聖剣エクスカリバー】アーサー王伝説について調べてみた

    魔力を帯びた剣「エクスカリバー」を手に、祖国ブリテンを守った英雄の物語。しかし、アーサー王伝…

  6. 藤堂高虎はなぜ7回も主君を変えたのか調べてみた

  7. イージス艦について調べてみた【最新の対空システム】

  8. 土方歳三について調べてみた【新選組副長】

  9. ナイチンゲールの真の功績 について調べてみた【統計学の先駆者】

  10. 厄払いの側面から陰陽師を調べてみた【護符も自分で書ける】

  11. アウグストゥスはなぜ初代ローマ皇帝になれたのか?

おすすめ記事

『奈良の不思議な神社』采女神社が背を向いている理由とは?悲恋の采女伝説

奈良・興福寺の南に広がる「猿沢池」は、多くの方に知られた名所です。その池の北西の隅に…

夜空を焦がす奇祭!京都洛北・花背で体感する「松上げ」の炎と祈り

京都洛北花背で行われる火の祭り平安京の北方を守護する鞍馬寺から、さらに街道を北へ進むと、花背峠を…

トム・クルーズの人気の秘密 【なぜ衰えない?】

毎年のように新たなスターが誕生するハリウッドにおいて、トム・クルーズほどコンスタントに人気作を連発す…

【コービー・ブライアント】2020年ヘリコプター墜落事故 「なぜ墜落したのか」

NBA(National Basketball Association)は、1946年の設立…

【獣害問題】 シカやイノシシを駆除しても被害が減らない理由とは

農作物を食い荒らしたり、時に人を死傷させてしまったりする野生動物。近年大規模化するメガソーラ…

沖縄の離島・座間味島に行ってみた 「予想以上にキレイな海と静かな街でした」

みなさん、沖縄にある座間味島(離島)をご存知ですか?実は沖縄の本島からフェリーでたった50分…

【24歳で謎の失踪】天才版画家・藤牧義夫はどこへ消えたのか?

今から遡ること約100年前の1931年、日本美術界に突如として現れ、彗星のごとく鮮烈な輝きを放った若…

アーカイブ

カテゴリー

PAGE TOP