投稿者の記事一覧

草の実堂編集部

草の実学習塾、滝田吉一先生の弟子。
編集、校正、ライティングでは古代中国史専門。『史記』『戦国策』『正史三国志』『漢書』『資治通鑑』など古代中国の史料をもとに史実に沿った記事を執筆。

  1. 【フランス最後の皇帝】 ナポレオン3世の栄光と苦悩

    ナポレオン3世は、フランスの歴史において特異な存在である。彼は高名な伯父であるナポレオン1世の影響を受け、その遺産を受け継ぎながらも、独自の道を歩んだ。1848年から1851年にかけてフランスの大統領を務め、その後1…

  2. 【三国志】 孫策と周瑜の早すぎる死、その真実は?『正史』と『演義』の違い

    孫策と周瑜の早世について三国志の時代には多くの英傑が登場したが、当時の医療技術の未整備や…

  3. 清朝における最も危険だった仕事 「皇帝の理髪師」 ~命がけだった

    選ばれない仕事現代において、仕事の選択は人生を左右する重要な決定である。筆者が就職活…

  4. 清朝の『弁髪』はかなり臭かった?「漢民族は弁髪にしないと斬首刑」

    清朝(1644年-1912年)は、中国の最後の王朝であり、満洲族が統治した。清朝は漢…

  5. 【古代中国の四大美人】貂蝉は実在したのか?「色気で呂布と董卓を仲違いさせる」

    貂蝉とは貂蝉(ちょうせん)は、中国古代の四大美人(西施、王昭君、貂蝉、楊貴妃)の一人として広…

  6. 【中国三大悪女】武則天の墓を守る「首なしの61体の石像」の謎

  7. 【初めてダイヤモンドを着けた女性】 公妾アニェス・ソレル ~15世紀最高の美人

  8. 【虎に翼】法律家を諦めて結婚を選んだ涼子さま 「華族令嬢の結婚相手選びとは」

  9. 【中国の2つの謎の古代文明】金沙遺跡と三星堆遺跡とは 「高度な技術を持つも消失」

  10. 【三国志】 孫策を呪い殺した仙人 「于吉」の謎

  11. 【三国志】諸葛亮の涙「なぜ馬謖は処刑されなければならなかったのか?」

おすすめ記事

『西遊記』だけじゃない!中国に伝わる不気味な豚の伝説とは?

「豚」は、イノシシを家畜化した動物であり、人類は古代からその飼育と食用を続けてきた。…

尼子晴久 ~謀神・毛利元就を何度も破るが、なぜか評価の低い大名

尼子晴久とは尼子晴久(あまごはるひさ)は、中国地方を制した出雲の戦国大名・尼子経久(あま…

謎の追いかけっこ【漫画~キヒロの青春】63

最近、昼と夜の温度差がハンパないですね。早く秋にならないかなーバック・ナンバ…

【三度の海難事故は全てタイタニック号の姉妹船】 バイオレット・ジェソップ ~タイタニック号から脱出に成功したミス浮沈艦

はじめに1912年4月15日、当時世界最大と称された豪華客船「タイタニック号」はニューヨ…

「息子と同年齢の平敦盛を殺したことを悔んで出家」 熊谷直実 ~後編

今回は前編に引き続き後編である。熊谷次郎直実(くまがいじろうなおざね)は、平安時代末期から鎌…

関ケ原の戦い以降の長宗我部氏と土佐について

1. はじめに「長宗我部氏-始まりから四国平定まで-」では、長宗我部氏の先祖から長宗我部と名乗る…

スカッドミサイルとPAC3について調べてみた

いまや世界から孤立する一方の北朝鮮。その数少ない手札のひとつが弾道ミサイルである。弾…

アーカイブ

カテゴリー

PAGE TOP