投稿者の記事一覧
-
【いわき市の歴史と共に】 太平洋・島サミットの会場にもなった「ハワイアンズ」
「フラガール」という映画を覚えていらっしゃいますか?「フラガール」の映画の舞台となった「ハワイアンズ」に、株主優待を利用して訪れてみました。元々は炭鉱の町「福島県いわき市」の町おこし・東日本大震災からの復興・太平洋・…
-
【光る君へ】実はハラスメントだらけだった平安貴族の宴
「無礼講」がまかり通っていた飲み会は過去のものとなり、近年は酒の席での嫌がらせ行為、アルコールハラス…
-
『歴史上最も大きな生物』 シロナガスクジラが来たぞ! ~屏東県国立海洋博物館
シロナガスクジラ皆さんもご存知の通り、「シロナガスクジラ」は生物の歴史の中で最も大きな動…
-
【ロシア初の女帝】エカチェリーナ1世のシンデレラストーリー「農民から皇帝に」
ロシア王朝の女性君主といえば、啓蒙専制君主として知られるエカチェリーナ2世が有名である。しか…
-
【喫茶店活用術】コメダ・ルノアールのお得チケット・回数券・アプリクーポン!
「テレワークの息抜きも兼ねて、ノートPC片手にカフェで少し仕事を!」という方も多いかと思いま…
-
朝ドラ『虎に翼』で描かれる戦前の格差社会 「借金のかたに売られた農村の少女たち」
-
伊勢神宮は何の神様? 飛鳥時代から続く「式年遷宮」とは 〜2033年にも遷宮予定
-
東大寺はなぜ造られたのか?創建の歴史 「元は皇子を供養した寺だった」
-
社会人でも「大学」を活用できる? ~大学の「カフェ」「学食」活用法!
-
『6人の女の城』 シュノンソー城 ~女城主たちの数奇な運命を刻んだ優美な名城
-
台湾の日本統治時代の監獄 「嘉義監獄」に行ってみた







